2018/06/02-03

2018年6月2日、梅雨入り間近の貴重な晴れ間、
いつものバイク仲間と一泊ツーリングに行ってきました。
目的地は奥飛騨温泉郷の新穂高温泉です。
AM 6:34 自宅を出発し新城市本長篠で給油後、
集合場所のどんぐりの湯を目指します。 
 
旧鳳来町の海老地区で工事中だった県道32号は、
バイパス区間の工事が終わり、新しい道を初めて通りました。
これからは海老の狭い町中を通らずに済みます。

AM 7:58 右手に見える橋が、海老の町中から来る県道32号です。
 
AM 8:38 集合場所の道の駅・どんぐりの里いなぶに到着しました。

早くから来ていた熊本のお父さんと、実に7年ぶりの再会を喜び合いました。
2011年に会ったのは
四国ツーリングですから、こちらでのツーリングは、
2003年の
YAMAさん送別会ツーリングin草津ですから、実に15年ぶりです。
 
AM 8:47 A@FXSTCさんが到着しました。

AM 9:01 M@岡崎さんの先導で、最初の休憩地花街道付知を目指します。
 
熊本のお父さんは77歳という年齢のため、バイクを降りられたので、
熊本から自走してきたコペンでの参加です。

AM 9:28 NHKの朝ドラ「半分、青い。」のロケ地、岐阜県恵那市岩村町を通過。
全国的には、当地のソウルフード五平餅が話題になっているそうですが・・・
愛知・岐阜・南信州では昔から普通にある食べ物なので、
なんで今更感が無きにしも非ずと行ったところでしょうか。
 
AM 9:54 R19で恵那から中津川へ、重複しているR257を左折して
下呂方面へ向かいます。

AM 10:23 道の駅花街道付知に到着しました。
 
観光案内所で休憩。

久し振りの再会で話が弾みます。
 
AM 10:55 花街道付知を出発し、昼食予定地の下呂へ向かいます。

AM 11:25 名古屋方面から来たR41と合流。
 
ここも又、41号と257号の重複区間です。

AM 11:34 下呂市内のジョイフルに到着。
 
熊本のお父さんはネギトロ丼、N@BOLTさんはミックスフライ定食。
M@岡崎さんとA@FXSTCさんはちゃんぽん、主人はカツカレー。
私は和風カルボナーラを頂きました。
今回のランチ、N@BOLTさんにご馳走して頂きました。ありがとうございました。

PM 12:21 お腹も満たされジョイフルを出発。
 
PM 1:20 高山市内鍛冶橋手前まで来ると、高山ラーメンと飛騨牛の看板が・・・
ランチを頂いたばかりなのに、食欲をそそられます。

PM 1:25 高山市図書館前の空町駐車場に到着。
バイクの台数はあまり置けませんが、バイクは無料です。
 
PM 1:36 古い町並みを散策。

狭い道路に大勢の観光客があふれ、人力車の車夫も大変ですね。
 
中橋の向こうにある中橋湯屋上には、高山のお天気ライブカメラが見えます。

天気が良すぎて・・・日差しがキツい。
 
古い町並みは何処までも混雑しています。

YOU (外国人)が多いのにもビックリです。
 
いろいろなお土産屋さんを覗いてみます。

高山は何回も訪れているので・・・見るだけです。
 
味噌の醸造元のお店。

味噌汁の試飲があり美味しかったです。
 
歩き疲れても無料で休めるスペースがあれば・・・

暑さに負けて、蜂蜜入りソフトクリーム購入。
 
意外とさっぱりした甘さで美味しかったです。

飛騨牛にぎり寿司のお店は大行列。
 
私たちは今夜の宿で、たぶん飛騨牛が出ると思いパスしました。

みたらし団子はM@岡崎さんの奢りです。
 
甘塩っぱい懐かしい美味しさで、暑いので塩分の補給にもなりました。

PM 2:38 高山を出発します。
 
R158で平湯方面へ向かいます。

2,430mの平湯トンネルを抜けると、平湯温泉です。
   

PM 3:20 平湯温泉の手前交差点を左折し、新穂高温泉方面へ向かいます。
正面には雄大な残雪を抱いた、北アルプスの山々が目に飛び込んできます。

バイクツーリングの醍醐味は、やはり大自然に分け入っていくときでしょうか。

新平湯のスタンドで、ガソリンを入れていきました。
1リットル166円 (ハイオク) と、豊橋の10円高でした。
 
PM 3:49 本日の宿、深山荘別館・槍の郷に到着しました。

幹事のM@岡崎さんがこの宿を選んだ訳は、ご覧の通り屋根付き駐輪場。

<屋根付きガレージ無料>嬉しい生ビール1杯付!の
奥飛騨バイクツーリングプラン 2食付

 
私たちの部屋はツインのこぢんまりした部屋ですが、
M@岡崎さん達の部屋は4ベッドの角部屋で広々、
しかもあのNHK朝ドラの、主演美人女優が泊まった部屋でした。

宿のパンフレットに載っている貸し切り露天風呂の案内。
   

こちらは最初に行った、貸し切り露天風呂「子宝の湯」ですが・・・
洗い場とシャワーが無かったので、内風呂へ戻りました。
 
PM 4:56 源泉掛け流しの内湯で、長旅の疲れを癒やします。

源泉掛け流しの露天風呂も大自然のまっただ中、最高のロケーションです。
 
ジャグジーもついて豊富な湯が掛け流しで、
メンバー全員大満足でした。

PM 6:05 ツーリングライダーにサービスの生ビールで乾杯。
 
いよいよお楽しみの夕食です。

イワナのお造り。
 
イワナの塩焼き。

山菜の天ぷら。
 
飛騨牛のステーキ。

茶碗蒸し。
 
デザートは抹茶のわらび餅。

夕食後の団らん。
 
お風呂場までのアプローチに、芸能人のサインが飾られてありました。
私たちメンバーの部屋は、松下奈緒さんと鈴木亜美さんが泊まられたようです。

萬田久子さん。
 
原田龍二さん。

高田純次さん。
 
ますだおかださんと石塚英彦さん。

南野陽子さんは2回。
 
矢部美穂さんと西村知美さん。

本日の走行距離は277.9kmでした。

ツーリング2日目


AM 6:41 本日も素晴らしい快晴で、6月とは思えない天気です。
私は一人で朝風呂も堪能し、せっかくだから朝風呂に入らないと
勿体ないよと、まだ寝ていた主人を起こしたところです。
 
ホテルロビーには立派な薪ストーブがありました。

露天風呂に入りながら、森林浴も楽しめる様なすてきな宿です。
 
貸し切り露天風呂は時間制で有料の宿が多いと思いますが、
槍の郷さんは無料で時間制限も無く、種類も豊富で源泉掛け流し、
しかも広々。言うこと無しです。

ホテルの名前「槍の郷」の由来にもなっている、
標高
3,180mの槍ヶ岳が露天風呂から望めます。
まさに看板に偽り無しですね。
 
露天風呂から望む、北アルプスの名峰槍ヶ岳。

ワイドで撮ったホテルと駐車場(実際には道路はまっすぐです)。
 
ホテル食堂から見える、残雪の槍ヶ岳。

朝食はAM 8:00 からです
 
飛騨の名物、朴葉味噌の付いた朝食。

おひつが空になり、お代わりをお願いしました。
 
焼きたてで出された味付き油揚げ。
海辺の宿で出される、鰺の開きの代わりでしょうか、美味しかったです。

出発前にみんなで記念撮影。
 
今回はXL1200 で参加しました。

主人の98FXDLより1年前、
1997年式ソフテイルカスタムに乗るA@FXSTCさん。
バイクの左側に写っている木の箱は
 
左が温泉卵で、右が湧き水で冷やしたラムネです。
昨夜温泉卵を頂きましたが美味しかったです。

ヤマハボルト(BOLT)に乗る、N@BOLTさん。
 
ローライダーに乗る、ツーリングリーダーのM@岡崎さん。

熊本ナンバーのコペンで参加の、熊本のお父さん。
   

AM 9:00 ホテルを出発し、新穂高ロープーウェイ乗り場へ向かいます。
ちなみに槍の郷の宿泊費は、飲み物などすべて込みで、一人15,000円でした。

ホテルから2〜3分でロープーウェイの駅が見えてきました。

新穂高ロープーウェイ駐車場に到着、バイクは300円です。
ロープーウェイ料金は、第1・第2ロープーウェイ往復で2,900円ですが、
宿で300円の割引券を頂いたので、2,600円です。
 
新穂高温泉駅から鍋平高原駅までの、第1ロープーウェイは、
駅から最初の鉄塔までの最大斜度が38度もあり、スリル満点です。

新穂高温泉駅の標高は1,117m。
第1ロープーウェイは、全長
 : 573 m  高低差 : 188 m です。
 
徒歩1分程で第1ロープーウェイ鍋平高原駅から、
第2ロープーウェイしらかば平駅(標高1,308m)へ。

日本初二階建てのゴンドラを使用する第2ロープーウェイ。
 
AM 9:24 第2ロープーウェイは二階部分からお客を乗せます。
第2ロープーウェイは、全長
 : 2,598 m 高低差 : 848 m で、
標高2,156mにある「西穂高口駅」まで一気に上ります。

ロープーウェイゴンドラの窓から見える槍ヶ岳。
 
下りのゴンドラとすれ違いますが、想像を絶するスピードで、
あっという間に遠ざかっていきます。

AM 9:56 西穂高口駅(別名・山頂駅)屋上からの、残雪と新緑のコントラストが美しい北アルプス。

まさに絶景!!
 
天候に恵まれラッキーです。

有料の記念写真(買う買わないは自由)を撮るカメラマンに、主人のカメラで撮って頂いた一枚。
手前の日付の入った写真パネルは、見晴らしが効かないときの説明用でしょうか。

鉄塔のところでロープの角度が変わっているのが分かりますか。
あの大きなゴンドラがグラリと大きく揺れるのも納得です。高所恐怖症の方は足がすくむ訳です。

大自然の中では、120人乗りのゴンドラが小さく見えます。

登山家の憧れ槍ヶ岳。
 
韓国人の団体さんで大賑わいでした。

AM 10:29 下りのロープーウェイで山を下ります。
 
絶景を堪能して笑顔溢れるメンバーです。

 

 
しらかば平駅が見えてきました。

上りの第1ロープーウェイは満員のようです。
 
新穂高温泉駅が見えてきました。

AM 11:10 新穂高温泉を出発します。
 
新穂高温泉から新平湯温泉・平湯温泉と通り、
R158 安房トンネルを目指します。

一番後ろを走る熊本のお父さん。
 
AM 11:34 安房トンネル通過中。

AM 11:54 梓川を堰き止めて出来た奈川渡ダムを渡って、
木祖村方面へ向かいます。
 
右手に見える梓湖。

普段はダムの上を走っていると言う実感が無いのですが、
空からドローンで撮った動画を見つけました。画像をクリックしてください。
   

梓湖沿いを野麦峠スキー場方面へ。
 
かつて飛騨から諏訪・岡谷の製糸工場へ働きに出た、
女工達が通った峠道も、今では立派なトンネルで行き来が出来ます。

ここは信州と言うことは、当然お昼は蕎麦で決まりですよね。
 
PM 12:12 ご当地名物とうじそばの有名店「そばの里 奈川」に到着。

しかし、名前を書いて待っていても、テーブルは空いていて、
しかも何人もの係員がいるにも関わらず、何の説明も無し。
メンバー全員呆れるやら、怒れるやら・・・
PM 12:40 ここでの食事は諦め店を出ます。
 
以前のツーリングで立ち寄った、別の蕎麦屋に行き先変更。

PM 12:54 木祖村にある、民宿もやっている志めとさんに到着。
 
男性5人はざる蕎麦(1,080円)一寸高いようですが、ざるが2枚です。

私は冷やし山菜蕎麦(980円)を頂きました。
 
やはり蕎麦は手打ちですね、美味しかったです。
左奥に写るカップルのお客さんが、人数の多い私たちグループのために、
席を替わってくれたのが嬉しかったです。

この山の中で駐車場が一杯になる程混んでいました。
 
PM 1:43 お腹も満たされ、志めとさんを出発します。

当初は伊那ICから中央道に入り、飯田山本ICまで行く予定でした。
 
PM 2:04 木曽路と伊那路を結ぶ、全長4,470mの権兵衛トンネルに入ります。

PM 2:21 伊那IC手前で、左折←伊那IC・右折→小黒川スマートICの
標識を見つけ、飯田方面により近い小黒川スマートICから、
中央道に入ることにしました。
 
後で調べたら、昨年9月30日にスマートICが小黒川PAに設置されたそうです。

ここ小黒川PAで、高速で帰られるN@BOLTさんとはお別れです。
天候に恵まれいいツーリングでしたね、気をつけてお帰りください。
それにしても大事な場面の写真が・・・何故かピンボケに(原因不明)
 
PM 2:56 私たちも小黒川PAを出発します。

PM 3:30 飯田山本ICで中央道を降り、R153を左折豊田方面へ。
 
PM 4:00 根羽村にあるネバーランドに到着。

名物ソフトクリームの大看板と、木彫りのカエルさんがお出迎え。
 
R153を走ったら、食べられずにはいられないソフトクリームです。

今回のツーリング、梅雨入り直前と言うこともあり、お天気が危ぶまれましたが、
期待以上の好天に恵まれたうえ、熊本のお父さんとは7年ぶりのツーリングも、
楽しい思い出が作れて大満足でした。
 
PM 4:20 又の再会を約束して、ここネバーランドで解散となりました。

PM 4:57 設楽町では設楽ダム建設に伴い、国道の付け替え工事が進行中。
豊橋市内で給油後、自宅到着はPM 6:30 でした。
皆さんお世話になりありがとうございました。
本日の走行距離は269.5km。
二日間の総走行距離はFXDL 547.4km、XL1200 561kmでした。
(メーターによってかなり差があります)
 

XL1200CA の燃費 (ハイオクガソリン)

給油場所

走行距離 (km)

給油量 (L)

燃費 (km/L)

単価 (円)

新城市長篠

89.7

5.42

16.55

158

高山市新平湯

241.0

10.90

22.11

166

豊橋市

277.0

12.17

22.76

156

合計

607.7

28.49

平均 21.33

燃料費計 4,564

FXDL ローライダー 1340cc の燃費(ハイオクガソリン)

給油場所

走行距離 (km)

給油量 (L)

燃費 (km/L)

単価 (円)

新城市長篠

41.7

2.15

19.39

158

高山市新平湯

235.0

9.03

26.02

166

豊橋市

270.3

10.67

25.33

156

合計

547.0

21.85

平均 25.03

燃料費計 3,503