2011/04/29-05/01

2011/04/29  ツーリング1日目

   

2011年4月29日から5月1日まで、2泊3日で四国ツーリングに
行ってきました。長年の友人である、熊本のお父さんことYさんに
会おうと、M@岡崎さんが、九州では遠くて中々行くことが出来
ないから、中間点の道後温泉あたりで会い、一緒に四国を
ツーリングしようと企画してくださいました。

自宅をAM3:50 に出発し、東名豊川ICから高速に乗り、
トイレ休憩に寄った美合PAでA@FXSTCさんと偶然合流。
集合場所の湾岸長島PAにはAM5:30 に到着しました。
AM5:51 愛知県からの参加者5名で湾岸長島PAを出発し、
新名神経由で名神・大津SAへ向かいました。
 
AM7:10 名神・草津PAに到着。 大津SAに寄る予定でしたが、
「大津SAにはスタンドがありません、給油は草津PAで」の
表示板に気づき、急遽予定変更。渋滞情報の掲示板で、
早くも中国道
40q渋滞の情報に、当初予定の名神−
中国道−瀬戸大橋ルートから淡路島ルートに変更し、
京滋バイパス−第2京阪−阪神高速−第2神明−
神戸淡路鳴門自動車道と乗り継いで四国へ渡ることにしました。
AM7:56 草津PAを出発。

AM8:04 京滋バイパス上りは渋滞していますが、
下り大阪方面は順調に流れています。
 
AM9:35 阪神高速は大阪市内から神戸市内まで渋滞の連続でした。
京橋PAでトイレ休憩し20分後、再び渋滞の3号神戸線に乗ります。

AM11:38 やっと明石海峡大橋方面の表示を見つけ、一安心です。
70q余りの道のりを3時間以上掛かり、空腹感(朝が早かった
ので)と暑さも加わり、早くも疲労困憊です。
 
AM11:52 あこがれの明石海峡大橋を走っていると、
疲れも何処へやら・・・あまりの絶景にテンションも上がります。

快晴で風もなく、渋滞もなく最高です。
 
大阪南港から九州行きフェリーで、明石海峡大橋の下を
くぐったことは二度ほどありますが、バイクで橋を
渡るのは初めてです。

渋滞の疲れも癒される絶景の明石海峡大橋でした(*^o^*)。

AM11:59 淡路SAに到着しました。
駐車場は満車状態で、お昼時と言うこともあり大混雑です。
 
PM12:16 昼食は、ザ・丼というお店の「いくら丼」
\1,050を頂きました。絶景の明石海峡を眺めながらの
昼食は、忘れることがないでしょう。

淡路SAから見える明石海峡大橋です。

天候に恵まれ何よりでした。
PM12:56 淡路SAを出発し淡路島を縦断します。
 
PM1:33 大鳴門橋を渡れば、いよいよ四国上陸です。
さすがに高速道路からは、鳴門の渦潮を見ることは出来ません。

PM2:23 高松東道・津田の松原SAに到着しました。
高松道・高松東道は、片側一車線の対面通行区間が多く、
渋滞は少なくても時間が掛かります。
ここで本日二回目の給油を済ませ、PM3:39 松山へ向け出発。
 
PM4:48 松山ICに到着し、写真の松山市中心部をPM5:10 頃通過。

PM5:20 道後温泉本館前を通り、本日の宿に到着しました。
本日の走行距離は、
602.2qです、お疲れ様でした。
 
本日の宿はM@岡崎さんに予約して頂いた、
道後温泉・ホテル古湧園です。
九階建ての大きなホテルで、道後温泉本館の
直ぐ近くと、とても便利です。

PM6:00 暗くなる前に道後温泉本館を見ようと、
散歩に出掛けてきましたが、大変な混雑です。
 
道後温泉本館全景です。

道後坊ちゃん広場にて、夏目漱石の坊ちゃんゆかりの
キャラクターが、勢揃いで迎えてくれます。
 
道後温泉本館は、入浴待ちの大行列が出来ていて、
宴会の時間もあることだしと入浴は諦め、
ホテルのお風呂に入ることにしました。

ホテルの部屋から見える道後温泉の風景、
左の山の頂上には松山城が小さく見えました。
 
PM7:09 四国の名湯・道後温泉で汗を流したら、
お待ちかねの夕食です。熊本から参加の最年長、
Y@F650GSさんの音頭で乾杯。

鯛のかぶと煮・鯛釜飯はじめ、瀬戸内の名物が並ぶ料理の数々。
どれも美味しく、牛肉も柔らかく大満足でした。
 
熊本のお父さんとは数年ぶりの再会と言うこともあり、
積もる話は尽きませんでした。

PM9:10 ホテルの仲居さんから、夜の道後温泉本館はライトアップされていて、とても風情がありますよと聞き、
食後の散歩に出掛けてみました。昼間とは又違った歴史ロマンを感じさせる佇まいです。

PM9:38 色々お土産やさんも覗きましたが、落ち着いて買い物が出来る
ホテルの売店で、四国銘菓の
ハタダ栗タルトをお土産に買い求めました。
 
ゆずの香りの利いた、上品な甘さのお菓子です。

2011/04/30 ツーリング2日目

   

2011/04/30 AM7:03 長旅の疲れも取れ、美味しく朝食を頂きました。
 
ホテルの部屋から望む松山城。
天気はどんよりとした曇り空ですが、
雨の心配は夕方まで無さそうです。

AM8:19 担当の仲居さんやフロントマンの方の見送りを受け、
ホテルを出発します。
 
AM9:38 久万高原町にある道の駅・みかわに到着しました。
ここはトイレ休憩だけで出発。

本日のルートは、国道33号・440号で四国カルストを回り、四万十川源流を巡って、
国道197号・56号で高知市・
桂浜を目指します。

AM10:05 国道33号から440号への分岐点を通過しました。
四国カルスト地芳峠まで23qと表示されています。
 
AM10:40 四国カルストに到着しました。

標高が1,000メートル以上あるうえに、もの凄い強風のため、
体感気温は10℃以下でしょうか、とても寒いです。
 
見渡す限り山が連なっていて、これから通るであろう
林道みたいな国道が、細くうねうねと九十九折りに
なっているのが右下に見えます。

姫鶴荘にて、冷えた身体を温めようと、コーヒータイムとしました。
休憩した姫鶴荘は、愛媛・高知両県の県境に建っているという、
珍しい立地場所にありました(看板の所が県境だそうです)。
 
熊本の阿蘇のように、広々とした草原に牛が放牧されていました。

私の髪の毛が真横になびいているのを見ても、風の強さが
分かると思います。牛は好奇心の旺盛な動物と聞きましたが、
私が近づくと逃げてしまいました。
 
AM11:35 姫鶴平を出発しました。

PM12:22 四万十川源流にほど近い、道の駅・布施ヶ坂に到着しました。

ここでの昼食は、その名も源流うどん。
中々いい出汁で、美味しいうどんでした。
 
PM1:13 道の駅・布施ヶ坂を出発します。
四万十川源流を見ようと、お店の人に道を聞いたところ、
片道徒歩30分は掛かり、見学時間も入れると往復1時間半は掛かり、
桂浜に着くのが暗くなってしまうと、源流見学は断念しました。

PM2:13 長い山道とも別れを告げ、太平洋の見える須崎に出てきました。
高知道・無料実験区間は、かわうそトンネル、ためさだトンネル、
よさこいトンネルと、ユニークな名前のトンネルが連なっていました。
途中の土佐PAでトイレ休憩後出発し、伊野ICで高速を降りて
桂浜方面へ向かいます。
 
PM3:29 太平洋を見渡せる黒潮ラインを走り、
桂浜まではあと2qです。

ホテルで頂いた無料パンフレットからスキャンしました。

PM3:34 桂浜にある坂本龍馬記念館駐車場に到着しました。
桂浜駐車場と勘違いしたのが幸いし、駐車場の空き待ちで大渋滞の
車列を横目に、少々歩きましたが直ぐに駐められて良かったです。
 
高校の修学旅行以来、ウン十年ぶりの坂本龍馬像との再会です。

昔はもっと海岸端にあったような気がする、
坂本龍馬像の前で記念撮影。
 
坂本龍馬を同じ高さで見てみようと言う、無料の展望台が
設置されていて、大行列が出来る人気振りでしたが、
私達は時間が勿体ないので、並ぶことはしませんでした。

月の名所と歌われる桂浜で記念撮影。
 
お土産屋さんの前にも坂本龍馬像があり、
同じようなポーズを取ってみましたが、
本当にピストルを懐に忍ばせていたのでしょうか。

PM4:36 桂浜を出発し、本日の宿のある高知市中心部を目指します。
写真は高知港を一跨ぎする、浦戸大橋を渡っている所です。

前日泊まった松山市や、私の住んでる豊橋市同様、
路面電車が市民の足として活躍する高知市です。
   

ホテル近くの交差点を渡ったところで、はりまや橋発見!!(左の柳の木の後ろです)
小さな橋で、見落とすところでした。



はりまや橋次の交差点で車列が寸断され、青信号になり左折しても
先導のM@岡崎さんたちが見当たらず、直進すると高知城の所で
行き止まりに・・・バイクを降り携帯で連絡すると、ホテル入り口を
行き過ぎていたようで、Uターンすることになりました。
 
PM5:35 無事ホテル駐車場に到着しました・・・
迷子になりかけたおかげで、
高知城を間近で見ることが出来たので、ラッキーと
言えばラッキーでした。
本日の走行距離は、210
qでした。

こちらが今夜の宿、ホテルNO.1高知です。
日本橋三越か、はたまたライオンズマンションかと
思わせるような、ライオンのモニュメントがお出迎えです。
 
PM7:00 別館屋上にある、女性専用露天風呂で汗を流したあと、
夕食はホテルで聞いた、高知名物なら何でも揃うと言う、
ひろめ市場と言うところへ行くことにしましたが・・・
雨も降ってきたし何となくいやな予感が・・・


押し合いへし合い、大変な混雑です。
 
何処のテーブルも満席で、とても空きそうもありません。
こちらのシステムは、色々なお店から気に入った料理や、
お酒などを買ってきて、広場にあるテーブル席を利用する
というもので、観光客である私達には、
イマイチ分かりづらいものでした。

結局、食事は他の所を探すことにして、土佐名物・鰹のわら焼
たたきをクール便で送ってもらいました。
写真は、
土佐黒潮水産の店頭での鰹のわら焼実演風景です。
とにかく焼津の鰹より一節がとても大きいのにまずビックリしました。
 
PM7:50 大丸デパート前のアーケードをずっーと歩いて行き、
土佐料理のお店が集中しているところで、入ったのが
こちら、
土佐料理 とさ市場と言うお店です。

ビックリするほど多彩なメニューから、私達が選んだのは
鳴子御膳¥2,000です。定番の鰹のたたきは勿論のこと、
ホタテのバター焼、焼鯖寿司、うつぼの唐揚げ、
ふぐの天ぷら、さしみ等、盛りだくさんの内容で、
値段もリーズナブルなのに、たたきなど最高の味で
大満足でした。正直、本場のわらで焼いた鰹のたたきが、
これほど美味しいとは(*^o^*)目から鱗の本場土佐料理でした。
ちなみに、うつぼを食べたのは生まれて初めての経験でした。
 
美味しい料理を食べつけている、土佐の人が
羨ましくなった南国高知の夜でした。

2011/05/01  ツーリング3日目

 
AM8:15 ホテルのバイキングで朝食を済ませ、雨が降り
続いているので、最初からカッパを着用しています。
写真は、バイクナビにルートを設定している、
N@TMAXさんとM@岡崎さん。

本日のルートは、当初来るときに渡る予定だった、
瀬戸大橋を渡って本州側へ向かいます。もっとも、
高知道に入ったあとの道路情報で、大鳴門橋が強風の
ため二輪車通行止めと知り、選択肢は瀬戸大橋か
しまなみ海道しか無かったのですが、瀬戸大橋の
風の状況も大変気になりました。
 
AM9:22 高松道・豊浜SAにて休憩しました。
これより前、高知道・笹ヶ峰トンネル内で高知・
愛媛県境を越え、トンネルを抜け愛媛県側に入ると、
雨も上がっていて路面もドライになり、ヤッターと
思わずシールドの中で顔がほころびました。

せっかく讃岐の地を訪れながら、名物の讃岐うどんを
食べ損なったので、手打ちの讃岐うどんをお土産にGET。
 
AM9:42 豊浜SAを出発し、坂出ジャンクション経由で
瀬戸大橋へ向かいます。

AM10:02 強風の中、必死でハンドルにしがみついていると、
前方に綺麗な讃岐富士が見えてきました。
 
AM10:09 いよいよ瀬戸大橋は目前です。

日頃の行いが良かったのでしょうか、雨の天気予報の中、愛媛・香川両県では風こそ強いですが雨も上がり、
路面もドライなので、極端に緊張することもありませんでした。

思わずピースサイン。
 
YAMAHA TMAX500に乗るN@TMAXさん。

BMW R 1200GS に乗るM@岡崎さん。
 
所々で横風が強く、大鳴門橋の二輪車通行止めも
納得する場面もありました。

PM12:00 山陽道・三木SAに到着。
播磨ジャンクションと、隣の龍野西IC(SAが一緒に
なっている)を大まかな地図のため、播磨SA休憩の
指示で走行していても、いっこうに、そんな名前の
SAは現れず、前回給油の高知市内から280qも走っていて、
ガス欠が心配だったので、ホッと一安心しました。
 
現金な物で、ホッとしたとたんに空腹感が・・・
時間も12時を回ったので、ここで昼食にしました。
PM12:44 三木SAを出発・・・しかしこのあと断続的に
渋滞が、兵庫県から愛知県の静岡県境
近くまで続いていようとは
(゚ロ゚;)

PM3:28 名神・多賀SAに到着し、ここで休憩です。
休憩なしで167.2qを2時間40分以上渋滞の中を走り続け、
半クラッチの連続で、左手が痛くなりました。
ここでも給油を済ませ、PM4:07 に出発。
 
PM6:07 解散場所の東名・東郷PAに到着しました。
滋賀県・岐阜県は雨が降っていましたが、
ここへ来てほとんど上がってきて、一安心です。
多賀SAから、99.6qの距離を丁度2時間掛かりました。

PM6:32 家に帰ってからだと遅くなるので、
夕食を東郷PAで食べていくことにしました。
 
PM7:21 ここ東郷PAにて解散となりました。
最終日こそ、一日中カッパを脱ぐ事は出来ませんでしたが、
雨自体はたいしたことなく、大渋滞にはまりながらも、
無事帰ってこられて何よりでした。
幹事のM@岡崎さんはじめ、仲間の皆さんどうも
ありがとうございました。
本日の走行距離は607
kmでした。
三日間の総走行距離は、
1419.2qでした。
ノントラブルの愛車に感謝です。

FLHTCU 1584ccの燃費・ガソリン代(ハイオク)

日付

給油場所

走行距離 給油量

燃費

単価(円)

備考

4/29 名神・草津PA

190.8

9.52

20.04

165

高速中心
4/29 高松東道
津田の松原
SA

234.1

13.60

17.21

168

高速渋滞
4/30 松山市内

184.4

9.85

18.72

158

高速中心
4/30 高知市内

199.9

11.05

18.09

157

山道中心
5/01 山陽・三木SA

286.9

13.61

21.08

165

高速中心
5/01 名神・多賀SA

157.2

7.79

20.18

165

高速渋滞
5/01 豊橋市内

164.7

8.68

18.97

159

高速渋滞
 

合計

1418km

74.1L

平均燃費
19.14
km/L

燃料代合計
12.058円

 
 

XLH 883ハガー 883ccの燃費・ガソリン代(ハイオク)

日付

給油場所

走行距離 給油量

燃費

単価(円)

備考

4/29 名神・草津PA

186.0

7.48

24.87

165

高速中心
4/29 高松東道
津田の松原
SA

228.6

9.63

23.74

168

高速渋滞
4/30 松山市内

179.9

7.22

24.92

158

高速中心
4/30 高知市内

195.4

7.78

25.12

157

山道中心
5/01 山陽・三木SA

280.0

9.97

28.08

165

高速中心
5/01 名神・多賀SA

153.3

6.03

25.42

165

高速渋滞
5/01 豊橋市内

160.5

6.21

25.85

159

高速渋滞
 

合計

1383.7
km

54.32L

平均燃費
25.47
km/L

燃料代合計
8.841円