昨年9月に下見ツーリングに行って以来、雨で中止になって延び延びになっていた、美輝の里ツーリングへ行ってきました。
参加者は先導のM@額田さん(Road King Classic)白馬ツーリングの時は鍵を紛失して、BMWでの参加でしたが、
無事鍵が見つかって良かった良かった(*^_^*) 2番手は初参加のレディー・ショベルライダーの【おだっち】さん。
Leeちゃん(Softail Deuce)、チーコ(Sportster 883)、主人(Dyna Low Rider)、M@岡崎さん(Road King)、
A@FXSTCさん(Softail Custom)の7名でした。


2005/10/30 午前 07:15
自宅出発は午前6時10分。午前6時47分音羽蒲郡IC
から東名に入り、岡崎インターを過ぎた当たりで、
Leeちゃん達とバッタリ!集合場所の東海環状
自動車道・鞍ヶ池ハイウェイオアシスに一緒に到着。
自宅から、鞍ヶ池ハイウェイオアシスまでの
距離は、丁度60qでした。

鞍ヶ池ハイウェイオアシス隣は、公園になっていて
コンビニがあります。しかし駐車場正面にはトイレしかなく、
空き缶や空のペットボトルが散乱
していました。ゴミ箱くらい設置しておいて欲しいですね。

東名音羽蒲郡ICから名古屋方面へ向かい、豊田ジャンクションで今年開通した、東海環状自動車道へ乗り換えます。
東海環状自動車道を使うと、中央道へや東海北陸道への乗り入れが、かなり短縮できるのでとても便利になりました。

午前 07:52 美輝の里へ向け出発。

午前 08:37 東海環状自動車道は美濃加茂ICで降り、
R41号へ向かいます。

美濃加茂ICで降りたあとR41号へ入り、飛騨川とJR高山線と並走しながら北に向かい、
道の駅「ロックガーデンひちそう」で休憩しました。

午前 08:45 R41号へ出る道を間違えたため、
大回りしてしまいました。

午前 09:18 道の駅「ロックガーデンひちそう」到着。

道の駅「ロックガーデンひちそう」からの飛騨川の眺め。
遊歩道が整備されていて、飛騨川がとても綺麗でした。

午前 09:40 日本最古の石(20億年前)博物館が併設されている、
道の駅「ロックガーデンひちそう」を出発。

R41号を北上し、ひだかなやま(飛騨金山)の駅を通り過ぎたら、左折してR256号へ乗り換えます。
旧金山町は合併して、下呂市となっていました。

午前 10:15 美輝の里へは飛騨金山で、R41から
R256へ左折します。三つくらい前の信号から、
美輝の里の看板が出ているので、とても分かり
やすくなっています。

午前 10:28 このあたり紅葉にはまだ早かったようですが、
所々に色づいている桜の木がありました。

R256沿いの東第一小学校を過ぎたら、美輝の里右折の
看板があるので右折して、馬瀬川を堰き止めて
作ったダム湖の畔を行きます。

午前 10:38 ダム湖の畔では少し紅葉している木がありました。

R256沿いの東第一小学校を過ぎたら、美輝の里右折の看板があるので右折して、
馬瀬川を堰き止めて作ったダム湖の畔を行きます。ダム湖沿いの道は、
バイクにはもってこいのワイディングロードですが、無理は禁物です。
当日も転倒している女性ライダーを見かけました。

もう一週間か二週間遅く来れば、さぞかし綺麗なのでは
というロケーションです。

午前 10:49 道の駅「馬瀬美輝の里」到着。
スパ美輝の里は、この上の方にあります。

午前 10:52 美輝の里到着。煙突の立っていあたりから右は温泉施設で、
左の方はロビー・レストラン・宿泊棟になっています。
美輝の里のホームページはこちら

駐車場は広くて平なので、バイクには助かります。

午前 11:16 ホテル前には、おだっちさんやLeeちゃん、
私以外には\(^^;) 懐かしいボンネットバスがありました。

フロントで団体客などもいるため、お風呂の後で食事だと、
30分から1時間待ちになりますから、先にお食事にされては
いかがですかと言われ、朝が早くお腹も空いていることだし、
先に食事にしました。

美輝の里のホームページを印刷していくと、
通常2,100円の朴葉味噌ステーキ定食が、
入浴料金(700円)込みで、1,900円と
900円もお得
になるのです。みんなに聞いたところ、朴葉味噌
ステーキ定食でいいよと言って頂けたので、
全員同じメニューになりました。
(WEBページを印刷して持っていかないと、
朴葉味噌ステーキ定食
2,100円プラス入浴料金700円で2,800円)

午後 12:25 食事の後少し休憩してから、お目当てのお風呂へ。
想像以上の混雑でしたが、三河チャプター恒例の入浴シーンを、
主人がしっかり撮ってきました。
写真は見晴らしのよい露天風呂です。そのほかのお風呂の詳しい
レポートは、
昨年の下見ツーリングのレポートをご覧ください。

午後 01:11 入浴後、2階の休憩室にて休憩。
今日は日曜日とあって、お風呂も休憩室も満員で、
レストランは順番待ちでした。フロント係員の方の言うとおり、
先に食事にして大正解でした。

このボンネットバスを使った紅葉めぐりツアーがあるそうです。

主人の話では昭和四十二年頃、中学の林間学校や夏山登山で、
黒姫や妙高高原へ行ったとき、信州のバスはボンネットが無く、
エンジン部分は運転席の後ろの車内にあったそうです。
乗車定員が少なくなっても、曲がりくねった狭い
山道を走るため、ホイールベースを短くしたのでしょうね。

私達が帰る頃は、快晴の日曜日とあって、
駐車場は満車になっていました。

午後 01:36 来たときとは別ルート
(下呂温泉−舞台峠−中津川IC)で帰ります。
               

美輝の里のパンフレットをスキャンしました。クリックすると大きな画像で表示されます。


来たときとは別ルートの、R257-下呂温泉(一部R41)-R257舞台峠-R19中津川-中央道・中津川IC-
土岐ジャンクション−東海環状自動車道-豊田ジャンクション−東名高速)で帰ります。

温泉も色々楽しめたし、朴葉味噌ステーキ定食も美味しかったし、
デザートは?それは帰りのお楽しみで〜す(謎(*^o^*))

← 天高くチーコ肥ゆる秋\(^^;) になりそう・・・
えっ!すでになっているって・・・
(x。x)゚゚゚

午後 02:01 下呂温泉通過中。

午後 02:12 R41からR257へ入ったところで給油。
燃費はFXDLが26.7q/L
XLH883は29.5q/Lでした。
いつもながら、スポーツスターの燃費の良さには惚れ惚れ。
ガソリンの価格が高くなった現在、省燃費は重要ですよね。

R257沿い、山の上の方では紅葉していました。

午後 03:15 中津川のR19号沿いにある、「すや」に到着。

「すや」で名物の栗きんとんを買っていくことに。
駐車場には誘導のガードマンがいるし、
大型バスが次々に入ってくるしで、
ビックリです。もちろんツーリング
帰りのライダーも大勢いました。

とにかく店内は大混雑(@_@) 栗きんとんを求めて、
これほどの人が押し寄せるのを見て、中山道・木曽路の
食文化と言うか、秋の風物詩を知らない地方の人には、
奇異に映るでしょうね。みんなで並ぶのも大変なので、
Leeちゃんにまとめ買いしてもらい、大助かりでした。


「すや」のパンフレットですクリックしてください。
「すや」は川上屋と並ぶ栗きんとんの名店で、
昨年の下見ツーリングでは
恵那川上屋へ寄りましたが、
今回は「すや」へ寄りました。


午後 03:35 「すや」を出発。中津川ICまでのR19は行楽帰りの車で大渋滞。

午後 03:46 中津川IC到着。ここからは高速に乗ります。

午後 03:56 恵那峡SAで休憩し午後 04:16に出発。

午後 05:11 解散場所の鞍ヶ池ハイウェイオアシスに到着し、
今日の感想などお喋りしたりして、午後 05:38
に解散となり、
岡崎ICまで一緒に
走りました。
今回のツーリング、下見から一年以上過ぎてやっと実現しました。
紅葉には少し早かったですが、天気もよく冷え込みもなく、最高の
ツーリング日和で、温泉と飛騨牛を楽しめたことと思います。
初参加の「おだっちさん」如何でしたでしょうか。
このメンバーだといつも、のんびり・まったりツーリングですが、
これに懲りずこれからも是非一緒に走りましょうね。
皆さんどうもお疲れ様でした。

帰宅後、濃いめのお茶を入れて、早速栗きんとんを頂きました。
栗そのものの味が生きている逸品で、秋の味覚を堪能しました。