2024/04/25 (木)


















2024年4月25日、ゴールデンウィーク初日
(あくまで私のですが、5月6日までです)
久しぶりに長野県天龍村にある、
おきよめの湯に行ってきました。
距離はおよそ108kmと、2時間半から
3時間弱の行程で、先週と同じルートです。

天気予報をチェックしつつ、世間が連休になると
渋滞や大混雑があるので、そこは現役を引退した
年金生活者の特権、平日ツーリングです。


AM 8:08 自宅を出発しました。
上り湖西市方面は混雑していますが、
下り三ヶ日方面は流れは順調です。
 
南岸低気圧通過の雨上がりとあって、強風注意報が出ていますが、
浜名湖の西岸は湖西連峰の陰になっており、風の影響は少ないです。

所が、猪鼻湖は湖の東岸を通るため、強風で波立っています。

AM 8:45 東名高速三ヶ日ICから高速に入ります。
 
東名三ヶ日JCTから新東名浜松いなさJCT間は、
交通量もほぼ無いと言っていいくらいのガラガラでした。

三遠南信道区間の気温は18℃と寒くなく快適です。
 
AM 9:11 鳳来峡ICで三遠南信道を降りて、
R151で豊根村方面へ向かいます。

東栄町の山の陰では気温は15℃と低く、
路面も昨夜来の雨で濡れていて、コーナーでは緊張します。
   

AM 9:51 豊根村にある道の駅、グリーンポート宮嶋に到着しました。

先週満開だったしだれ桜も、かなり葉桜になってきています。
 
近くで見ると花は散らずに残っていますが、
若葉が花より大きく成長していました。

2階の展望テラスで、ホットコーヒーで一息入れました。
 
AM 10:12 道の駅・グリーンポート宮嶋を出発します。

豊根村最後の集落を過ぎると、峠越えの山岳ルートになります。
 
標高1000メートル地点を通過します。
東栄町・豊根村間のクネクネ道は、道幅も狭くカーブもキツいですが、
この辺りは道幅も広く、コーナーもキツくないので走りやすいです。

AM 10:24 道の駅・信州新野千石平の横を通過。
 
おきよめの湯はR151阿南町新野から4.4km程入った、
深い山の中にありますが、道中は国道とは名ばかりの林道です。

AM 10:31 天龍村にある、おきよめの湯に到着しました。

信州最南端の秘湯と看板に書かれていますが、幟を見て頂くと分かるとおり、郷土料理にも力を入れている日帰り温泉施設です。

早速持ってきた入浴セットを手に館内へ向かいます。
入浴料は大人600円ですが、JAFの会員割引で500円でした。
 
こちらが男性用の内風呂です。

川のせせらぎが聞こえてくる露天風呂。
 
春先だと満開の桜を愛でながら入浴出来ます。

2017年4月22日撮影の露天風呂の風景。
地球温暖化の影響でしょうか、たった3日の違いで満開の桜と、
すっかり新緑の季節になった2024年の桜。
 
2017年4月22日撮影の駐車場の桜。
















左に見える大きな木は、
モミジなので紅葉も、
露天風呂の中から
楽しむことが出来ます。
 
ゆっくり温まった後は、お楽しみの昼食です。
お土産売り場の奥がお食事処です。

さすが信州!ですね、信州サーモンと馬刺し推しになっています。
 
写真入りのメニューはサーモンのページ。

馬肉料理のメニュー。
 
信州と言えばやはり蕎麦は外せません。

その他の郷土料理がセットで楽しめる定食。
 
今が旬の山菜の天麩羅。

陽気がいいのでテラス席もお勧めです。
 
特選ロースお造りは1,500円。

主人はおろし蕎麦950円。下條村産の辛み大根がいいアクセントです。
 
私は自家製胡麻だれ五平餅セット1,260円。

山菜の天麩羅は奮発して一人一皿頼みました。
主人は天ざる1,590円にしようかと考えていましたが、
天ざるの天麩羅は通常の海老等のてんぷらだと聞き、
今しか口に出来ない山菜の天麩羅とおろし蕎麦に変更。
 
信州の名物料理が並び、久しぶりのご馳走にテンションも上がりました。

食事後にお土産コーナーを覗くと、信州の名産がズラリ並んでいます。
 
取れたての山菜もたくさん並んでいました。

蕎麦は勿論、馬刺しも山菜の天麩羅も五平餅も美味しく、
大満足の昼食となりました。
 
食後のデザート代わりに、初めて見掛けたパインミルクを頂きました。

お風呂も気持ちよく、食事も充実していて、お気に入りの温泉です。
   















この後は、天龍村から阿南町・売木村・
平谷村を通り、根羽村へ向かいます。

PM 12:40 おきよめの湯を出発し、阿南・売木方面へ向かいます。
 
阿南町新野の街道沿いの花桃。

標高が高いのでまだ満開です。

道の駅・信州新野千石平の所を右折して売木方面へ。
   

道の駅・信州新野千石平周辺の花桃。

ここで前方にBMWのサイドカー発見。
峠道を驚く様なスピードで走り抜けていきます。
コーナーで車体がバンクしないのに、
付いていくのがやっとでした。
 
R418沿い平谷村の花桃。

R153とR418が交差する平谷交差点で、
浜松ナンバーのサイドカー氏は右折し、
私達は左折して根羽村方面へ。
 
R153沿い平谷村の花桃。

R153沿い平谷村の花桃。
 
PM 1:15 ネバーランドに到着しました。

先週咲き始めだった花桃が、そろそろ満開ではと寄り道しました。
   

見事満開になっていました。

今日の花桃。
 
先週4月19日の花桃はちらほらと咲き始めでした。

もう既に散っている花びらもあります・・・
本当に花の命は短い物ですね。
 
今年は3週連続でお花見が出来て、最高のツーリングでした。

ネバーランドの花桃。

ネバーランドの花桃。

ネバーランドの花桃。バックが青空だと鮮やかさが一層映えます。

そしてツーリングの締めくくりは、名物のソフトクリームです。
 
暖かくなったのでソフトクリームが美味しい。

最後に花桃と記念撮影。
 
PM 1:47 ネバーランドを出発します。

PM 2:02 愛知県に入り、道の駅・つぐ高原グリーンパークを通過。
 
R151から三遠南信道方面へ左折します。

PM 2:47 鳳来峡ICから三遠南信道へ入ります。
 
PM 3:12 東名三ヶ日ICで高速を降ります。

PM 3:42 いつもの新所原の鈴与で満タン給油して、
次回のツーリングに備えます。
PM 3:56 無事に自宅に到着しました。
強風注意報が出る中でも、鳳来峡から上の部分は影響なく、
新東名から地元までが、やばいくらいの横風でした。
快晴の元、温泉と郷土料理と花を愛でる、
納得のいくツーリングとなりました。
 

総走行距離は、237.1mでした

XLH883 の燃費 (ハイオクガソリン)

給油場所

走行距離 (km)

給油量 (L)

燃費 (km/L)

単価 ()

新所原

230.5

7.94

29.03

183

合 計

     

1,453

FXDL ローライダー 1340cc の燃費(ハイオクガソリン)

給油場所

走行距離 (km)

給油量 (L)

燃費 (km/L)

単価 ()

新所原

237.0

9.68

24.48

183

ガソリン代計

     

1,771

全く同じ所を走り距離に差が出たのは不思議です(誤差の範囲を超えています)