2024/04/19 (金)


昨年4月21-22日に行ってきた、光前寺と中沢すみよしやの花桃は、
既に盛りが過ぎていたため、イマイチのお花見でした。
そこで今年はSNSやHPで情報を早くから収集し、
ベストタイミングを見計らってのツーリングに行ってきました。
 
ルートは昨年同様、自宅から東名・三ヶ日ICへ行き、三ヶ日ICからは
新東名・いなさJCT経由、三遠南信道の鳳来峡ICまで高速利用。
鳳来峡ICで高速を降りた後は、R151で三遠南信道・天竜峡ICから
中央道・飯田山本ICへ、飯田山本ICから駒ヶ根ICまで高速利用。
目的地の光前寺は駒ヶ根ICを降りれば、およそ1.4kmと至近距離です。

AM 6:43 平日なので通勤渋滞を避けるため、早めに自宅を出発しました。
反対方向の湖西市方面は車が繋がっています。
 
今日は昨夜の雨も止み、快晴のツーリング日和です。

AM 7:26 東名高速・三ヶ日ICから高速へ入ります。
 
AM 7:51 三遠南信道の鳳来峡ICで高速を降ります。

早く工事が終わらないかなぁと、毎年期待して通る
三遠南信道の工事現場です。
 
AM 8:30 道の駅 豊根グリーンポート宮嶋に到着しました。
こちらでトイレ休憩と、ホットコーヒーで一息入れます。

先週のツーリングで寄ったときには、まだ2〜3分咲きだったしだれ桜も満開になっていました。

やはり満開になると見応えがありますね。
 
AM 8:45 道の駅・豊根グリーンポート宮嶋を出発します。

標高の高い豊根村でもしだれ花桃や、しだれ桜が満開です。
 
AM 8:56 R151新野峠を越えて長野県に入ります。

阿南町R151沿いの花桃も満開で、走っていて癒やされます。
 
春の信州ツーリングの醍醐味は、何処を走っても沿道に満開の
花々が迎えてくれる事だと思います。

AM 9:32 道の駅・信濃路下條「そばの城」に到着。
以前寄ったとき、向こうの売店で「峰竜太」さんの
おばさんが働いて見えました。
 
AM 9:43 道の駅・信濃路下條「そばの城」を出発します。

AM 9:54 中央高速・飯田山本ICから上り長野方面へ向かいます。
   

駒ヶ根近くまで来ると、左手に残雪の中央アルプスの山々が見えてきます。

AM 10:23 駒ヶ根ICで高速を降ります。
光前寺のしだれ桜の情報は昨年同様、
「散り始め」となっていました。
はて?、昨日の情報では見頃となっていたのですが・・・
 
駒ヶ根ICから光前寺までは1.2kmと至近距離です。

AM 10:29 光前寺前の駐車場に到着しました。
昨年同様、
信州苑 光前寺店さん前の駐車場です。
 
駐車場のしだれ桜は満開です。

駐車場のしだれ桜は満開です。

私の後ろは大型バスの駐車場となっていました。
 

 
仁王門左にある大講堂前の庭から見学していきます。
ちなみに見学料金が発生するのは、赤丸で囲った本坊の庭園だけで、
駐車場も含めて無料で拝観・見学できます。

しだれ桜は八重咲きでピンクが濃くとても綺麗です。まだ蕾みも見受けられます。

歴史を感じさせる仁王門です。
 
シャクナゲや水仙も綺麗に咲いていました。

大講堂前の池周辺にも様々な花が咲き乱れています。

散り始めの情報の桜はこちらだったのでしょうか。
 
池に花びらが大量に浮いています。

 
しだれ桜越しの大講堂です。

杉並木参道を三門の方へ歩いて行きます。
 

本堂が見えてきました。
 
線香を買い求めお参りして行きます、

歴史を感じさせる佇まいの本堂です。
 
霊犬早太郎の像と三重塔。

三重塔は割と新しくて綺麗でした。
 
鐘楼の回りも桜が綺麗でした。

境内を一周して大駐車場の前まで戻ってきました。
 
駐車場の向こうには、南アルプスの山々が望めます。

ズームにしてみると、3000メートル級の南アルプス(赤石山脈)が見て取れます。


写真では分かりづらいですが、石垣と土手の水仙の間には
小川が流れていて、透き通った綺麗な水が勢いよく流れていました。
 
駐車場側から見ると水仙も数が多く綺麗です。

光前寺前にあるお蕎麦屋さん、やまだや保翁駒ヶ根店裏も絶景の撮影スポットで、しだれ桜越しに残雪の中央アルプス・駒ヶ岳が見えます。

光前寺周辺の衛星写真。

AM 11:15 信州苑 光前寺店さんで、飯田名物の紅白赤飯まんじゅうを、
お土産に買おうとしたところ、後一時間ほどしないと紅白揃わないということで、
帰りに寄りますと伝えて次の目的地へ向かいます。
 
再び中央アルプス通りへ出て、駒ヶ根高原方面へ向かいます。

光前寺から昼食場所の駒草屋さん、さらに中沢すみよしやの花桃までの詳細図。

前を走るバスは駒ヶ岳ロープウェイ・しらび平行きで、
大勢のお客さんが乗っていました。
 
AM 11:21 駒草屋さんに到着しました。

休日にはやっていない大盛りざる蕎麦(1,400円)を頼みました。
ちなみに普通盛りは900円です。
 
店員さんが「山葵の説明はいいですか?」と仰ったので、
はい大丈夫ですと返事をしておきました。

駒草屋さんでは、山葵はつゆに溶かさず蕎麦に付けて、
お召し上がりくださいと説明があります。
 
20年以上通っていますが、絶品のざる蕎麦です。

PM 12:00 食事も終わり、中沢の花桃を見るため出発します。
 
駒ヶ根IC方面へ降りていきます。

R153を突っ切ってさらに天竜川方面へ下っていきます。
 
天竜川大橋を渡ると直ぐに、昨年見掛けたカッパハウスを発見!!
おもしろかっぱ館と言う施設でした。

中沢の花桃が見えてきました。
 
昨年は時期を逸しましたが、今年は満開です。

PM 12:26 すみよしやの看板発見。

赤・白・ピンクと色とりどりの花桃が、出迎えてくれているようです。
 
お店の前にバイクを置き、まずは花桃散策に出掛けます。
看板の所に咲いている芝桜も綺麗なピンクです。

一本の木で様々な色に咲き分ける花桃、とても不思議ですね。

川の中州や土手の草は冬枯れ状態ですが、花桃の鮮やかさや山吹の黄色が、春爛漫を感じさせてくれているようです。

橋の上からの風景。

川のせせらぎが心地よく、周りの景色をより一層引き立てているようです。

今年の園原の花桃祭りは崖崩れの影響で、中止となったようです。
昼神温泉から園原ICへ行く途中で、崩落があったとのことでした。
 
昨年すみよしやさんの花桃を知って良かったです。

ガードレールの上に写る建物が「すみよしや」さんです。

百々目木川(とどめきかわ)を上流方面へ向かってみると、
吊り橋を発見しました。
 
意外にも幅の広いしっかりした吊り橋で、
向こう岸へ渡っても揺れは少なく、怖さはありませんでした。

吊り橋から眺める下流方向の景色。坂道にも車が駐車してあります。

吊り橋から上流方向の景色、傾斜が急なためいくつもの堰が設けられてありました。水が綺麗で透き通っています。

急カーブを曲がり山道を登っていきます。
 
お店の所より一寸高くなっただけで、大量の花びらが散っていました。

少しの標高の変化で、開花時期に差が出るとは・・・
植物の世界って繊細なんですね。
 
まだまだ上の方まで花桃街道は続いていますが、
さすがに足が疲れてきたので、ここら辺で戻ることにしました。

すみよしやさんで一息入れることにします。
 
店内はお座敷の方が広くなっていますが、
私達は特等席に座らせて貰いました。

好みの飲み物とお花見だんごのセットは600円です。
お花見だんごの中はみたらしの餡になっていて、
とても上品な甘さで美味しかったです。
たくさん歩いたのでアイスコーヒーが喉に染み渡りました。
 
窓の外の花桃が堪能出来る特等席です。

コーヒータイムの後は、お店の裏庭を散策しました。
 
池には鯉のぼりが元気よく泳いで・・・いません。
風も無く穏やかな山間の地なので垂れ下がっていました。

花桃のアップです。

お店の向かい側に駐車場があります。
 
帰りのルートは、ここ中沢から光前寺まで戻り、お土産をゲット。
駒ヶ根ICから飯田山本ICまで高速を利用し、ネバーランドで休憩。
R153からR151へ抜けて、鳳来峡ICから三ヶ日ICまで高速を利用し、
新所原で給油後帰宅というルートです。

PM 1:23 中沢すみよしやの花桃を出発します。
 
帰り道もしばらくはお花見しながらのツーリングです。

信州は本当に最高のツーリングルートですね。
 
途中左側に目を向けると、田起こしの終わった田んぼ越しに、
残雪の中央アルプスの山並みが見えます。

ズームにするとこの大パノラマです、手前の花桃もいいアクセントになっている気がします。

山を下りてきたら多少の風があるのか、鯉のぼりが少し泳いでいました。
 
駒ヶ根市立中沢小学校の敷地にも、たくさんの花桃が植えられていました。

天竜川大橋には龍のモニュメントが飾られてありました。

PM 1:53 光前寺前の信州苑さんに到着し、
実家へのお土産に南信州名物、赤飯まんじゅうを買い求めます。
 
おっとここでショーケースの中に、先ほど頂いたばかりの
お花見だんごソックリの和菓子発見。
聞いたところ、こちらのお店で「すみよしや」さんに卸しているそうです。

紅白の赤飯まんじゅうは6個入りて、1,180円でした。
 
こぶしの花びらが舞い散る中、お土産の赤飯まんじゅうや金鍔(きんつば)を
サドルバッグに詰め込んで、帰宅の準備中です。

PM 2:11 光前寺を出発します。
 
PM 2:14 中央道・駒ヶ根ICから高速に入ります。

PM 2:42 飯田山本ICで高速を降りてR153へ向かいます。
 
自宅からおよそ250km以上走っているので阿智村で給油しました。
愛知県よりリッター当り10円は高いので、5リットルだけ給油です。

R153を昼神温泉方面へ行く道も花桃ロードになっています。
 
ただ今の気温は17℃と、朝方の10℃と比べ暖かく、
ライディングジャケット下の、トレーナーも脱ぐことが出来ました。

PM 3:20 ネバーランドで休憩していきます。
 
駒ヶ根方面より大分標高が高いのでしょうか、
花桃はちらほら咲き始めでした。

ツーリングを締めくくる名物のソフトクリームは、
いつ頂いても変わらない美味しさです。
 
PM 3:44 ネバーランドを出発します。
道中愛知県に入り旧津具村(現設楽町)を通過したとき、
津具小学校の生徒達が、こちらに向かって手を振ってくれたので、
私達も手を振ってお返ししたところ、歓声を上げて喜んでいた姿が、
とても心に残りました。

PM 5:56 自宅に無事到着しました。
通勤の帰宅ラッシュと重なるかと思いましたが、給油した新所原から
R1に掛けても混雑は無く、スムーズに帰ってこられました。
天候に恵まれた最高のお花見ツーリングとなりました。
 

総走行距離は、382.5kmでした

XLH883 の燃費 (ハイオクガソリン)

給油場所

走行距離 (km)

給油量 (L)

燃費 (km/L)

単価 ()

阿智村

↓合算

5.00

 

193

新所原

382.5

7.65

 

183

合 計

382.5

12.65

30.24

合計 1,400

FXDL ローライダー 1340cc の燃費(ハイオクガソリン)

給油場所

走行距離 (km)

給油量 (L)

燃費 (km/L)

単価 ()

阿智村

↓合算

5.00

 

193

新所原

382.5

10.39

 

183

合 計

382.5

15.39

24.85

合計 1,901