2017/08/14-18


2017年8月14日から18日まで、東北一周ツーリングに行ってきました。
当初の予定では5泊6日。1日目山形 温海温泉、2日目秋田 伊勢堂岱温泉
縄文の湯、3日目青森・青森センターホテル、4日目岩手・ルートイン盛岡南、
5日目宮城・松島ホテル壮観と、今まで足を踏み入れたことの無い、
北部3県にも泊まる つもりで予定していましたが、週間天気予報が
連日雨マークだったので、急遽計画を 練り直し、バイクの予定を車に
変更し、日程も短縮して決行することにしました。
実は昨年も北海道ツーリングを予定していながら、出発2日前に
台風直撃の予報により、中止した苦い経験があり、2年続きの
中止だけは避けたいと、車で行くことにしました。
 
帰りも仙台から豊橋まで719qを自走して来るつもりでしたが、
最後の宿泊地が盛岡になったことや、まだまだUターンラッシュで、
東北道が渋滞することを考え、フェリーを調べたところラッキーなことに、
1室だけ空きがあり速攻で予約できました。

自宅出発はAM 5:45 新東名岡崎東ICへはAM 6:31 に入りました。
AM 7:56 中央道の座光寺PAでトイレ休憩。
 
AM 8:40 岡谷JCTから長野道へ。

AM 9:00 梓川SAで休憩。
 
AM 10:55 上信越自動車道・新井PAに到着。
「道の駅・あらい」は新井PAに車を置いて、徒歩で行けます。

ネットで調べておいた「氷見きときと寿し」へ。
11時開店前に長蛇の列が出来ていて、少し待たされました。
 
30分ほど待ってカウンター席へ案内され、マグロの3種盛りから頂きました。

開店前の行列の訳が分かる美味しさ、又氷見が本店だけあって、
ネタの新鮮さと味も十分満足しました。
食事代は2人で5,531円でした。
 
日帰りなら買って帰りたいような、イカや鯖の丸焼きも安くて美味しそうです。
PM 12:08 上信越自動車道・新井PAを出発。

PM 1:18 北陸道を途中で降りて新潟県は出雲崎へやって来ました。
 
演歌「海雪」の舞台となった出雲崎。
いつか訪れたいと思っていた願いが叶いました。
明日8月15日は出雲崎の
お祭りで、ジェロさんが来られるそうですが、
1日違いで会えず残念です。

こんなに曇っていますが、水平線には佐渡が見えます。
 
ジェロさんが「海雪」は僕の宝だと仰っていましたが、
私の宝はジェロさんとのツーショット写真です。(*^_^*)

PM 2:00 出雲崎を出発。
餌になる魚が豊富なんでしょうか、カモメの大群と遭遇しました。
 
再び高速に乗り、北陸道から日本海東北道へ乗り継ぎます。

PM 3:34 高速終点の朝日まほろばIC到着。
 
PM 3:46 道の駅・朝日まほろばで休憩しPM 4:08 に出発。

風光明媚な日本海沿いを走っていると、あつみ温泉の巨大なこけしがお出迎え。
 
PM 5:00 一泊目の宿のある温海温泉あつみホテル温海荘に到着。

PM 6:20 夕食は部屋だしで、蟹を使った料理が美味しかったです。
料金は一泊二食で12,960円(大人)× 2名の宿で、温泉は源泉掛け
流しですが露天風呂は無く、古いタイプの日本旅館でした。
 
夕食後の散歩に出かけます。
本日の走行距離は650km程でした。

ツーリング2日目/8月15日


AM 7:31 朝食は大広間で頂きます。
 
AM 8:26 出発前にご主人に撮って頂きました。
ちなみにこの宿を選んだ訳は、バイク屋根付き駐車場に惹かれたからでした。

AM 8:58 加茂水族館駐車場に到着。
水族館が9時からなので、丁度いいと思ったら大間違い・・・・
一番遠い第4駐車場でした。
 
全国放送で度々紹介されているだけあって、大変な混雑です。
それでも並ばないで、チケット購入・入場とスムーズに行きました。

さかなクン直筆のイラストが展示されてありました。
 
いきなりクラゲの大水槽がお出迎えです。

とても幻想的で癒やされます。
 
ゆったり泳ぐ姿を見ていると、日常の喧騒を忘れさせてくれます。

いすが用意されていて、座って長い時間眺めている人もいました。
 
個性的で見たことも無いクラゲが次から次へ現れます。

ラビアータと言うクラゲ
 
アカクラゲ

キタカブトクラゲ
 
シンカイウリクラゲ

まるでキノコの様なクラゲ
 
ゆっくり泳ぐ姿を見ていても飽きません。

クラゲに比べて魚の展示は少なめです。
 
こちらはイワシの様に見えますが、シロザケの稚魚です。

日本で捕れるサケはほとんどシロザケだそうです。
 
AM 9:50 入館待ちの行列が出来ていました、早めに来て良かったですね。
AM 10:06 加茂水族館を出発します。

R112を走っていると湯野浜温泉越しに、これから向かう鳥海山が見えます。

AM 10:50 R7から鳥海ブルーラインで大平山荘へ向かいます。
 
AM 11:14 大平山荘に到着。

展望台から日本海と庄内平野が一望です。秋の空気が澄んだ季節なら、さぞかしと思わせる絶景ポイントです。

AM 11:24 山形県から秋田県に入りました。
 
AM 11:28 鉾立山荘に到着。
県境から僅か2q走っただけで雲の中です。

PM 1215 昼食を予定していた道の駅象潟「ねむの丘」は、駐車場すら
入れないほどの混雑だったので、
にかほ陣屋で昼食にしました。
 
唯一待ち時間の無い「焼き肉大将」に入りました。
私は三種類の海藻が入った看板メニュー、大将ラーメン750円を頂きましたが、
私好みのあっさりした中にも出汁が効いていて、美味しいラーメンでした。

主人はカルビ焼きそば700円を注文。
さすが焼き肉店だけあって、牛肉たっぷりで美味しい焼きそばでした。
PM 12:45 昼食も終わり出発し、R7と日本海東北道で角館を目指します。
 
PM 2:04 協和ICで高速を降りR46で角館まで来ました。

PM 2:10 桜並木駐車場へ車を置き、武家屋敷を見に行きます。
 
郷土芸能の角館ささら舞いが披露されていました。

人力車に乗ろうかと思いましたが、やはり自分の足で散策したくなりました。
 
黒塗りの板塀に昔懐かしい郵便ポストが似合います。

武家屋敷にピッタリの着物姿の秋田美人。
実は私の母も秋田県大曲の出身です。
 
名物稲庭うどんのお店で、お土産に稲庭うどんと、いぶりがっこを買いました。

酒屋のご主人に勧められ、秋田の地酒を試飲・・・美味しかった。
弟のお土産に一本買い求めました。
 
PM 3:08 田沢湖へ向けて角館を出発。

PM 3:31 田沢湖・たつこ姫像に到着しました。
   

たつこ姫像は、永遠の美しさを願い龍に化身した村娘の伝説が元になっているそうですが、青い湖と黄金に輝くたつこ姫がとても美しく見えました。

大勢の観光客が訪れ、子供達が像の前ではしゃいでいるので、たつ子姫像単体の写真を撮るのに難儀しました。
PM 3:56 田沢湖を出発し宿のある北秋田市へ向け出発。

PM 5:26 伊勢堂岱温泉 縄文の湯に到着しました。
日帰り入浴(大人450円)も行っているリーズナブルな宿ですが、
天然温泉かけ流しの温泉が魅力です。
 
部屋はツインで一泊二食付き、8,230円+入湯税150円×二名=16,760円でした。
本日の走行距離は315qでした。

伊勢堂岱温泉 縄文の湯のパンフレットです。

ホテルの夕食。
 
鍋は秋田名物のきりたんぽで、とても美味しかったです。

ツーリング3日目/8月16日


ホテルの朝食です。
 
昨日の宿もそうでしたが、朝からイカの刺身が付いています。

宿のアンケート記入で、秋田犬のクリアファイルを頂きました。
AM 8:08 縄文の湯を出発し青森方面へ向かいます。
 
弘前市に入ると目の前に、津軽富士とも称される岩木山の全貌が迫ります。

AM 9:24 弘前公園に到着し、弘前城天守閣まで徒歩5〜6分程で到着。
 
現在天守閣は石垣の修理のため移動されており、
本来の場所では無いところに建つ、非常に珍しい姿を見学できます。

貴重な姿の天守閣。元の場所に戻ってから再び訪れたいと思います。

天守閣から見える修理中の石垣と展望台。

天守閣最上階からの岩木山の眺め。
 
昔懐かしいアイスは150円です。
AM 10:20 弘前城を出発します。

R339で津軽半島を北上。
 
AM 11:44 道の駅・十三湖高原で休憩。

展望台からは十三湖が望めますが、大変な強風と寒さで直ぐに降りました。
 
島根県の宍道湖と並び、しじみが十三湖の名物です。

AM 11:56 現在地から日本海側を北上し、龍飛埼灯台を目指します。

PM 12:38 龍飛埼灯台が見えてきました。

PM 12:47 龍飛埼灯台下にある、津軽海峡冬景色歌碑に到着。
石川さゆりさんの歌声が流れ、旅情ムードを盛り上げます。

展望台から見える竜飛漁港
 
日本の灯台50選にも選ばれた龍飛埼灯台です。

御前崎出身の母を持つ主人は、灯台のある岬巡りが好きで、宗谷岬・神威岬・
塩屋埼・ 犬吠埼・石廊崎・大王崎・潮岬・越前岬など訪れていますが、
憧れだった龍飛埼を訪れる ことが出来、感激もひとしおですが、
バイクで来られなかったのが残念でした。
次の機会があったら本州最北端大間崎に行ってみたいです。
 
PM 1:07 ホテル竜飛にある食事処海峡でランチを頂きました。

アワビとウニの載ったいちご丼は2,750円とお高いですが、
津軽に来なくては食べられない味なので、大奮発しました。
PM 1:45 竜飛を出発し青森市へ向かいます。
 

PM 3:09 青森駅前にある、青森県観光物産館アスパムに到着。

13階にある展望台から青森ベイブリッジや、青函連絡船メモリアルシップの
十和田丸が、 手に取る様に見下ろせます。
 
青森市内が360°見渡せてとてもいい景色です。

お土産を買って引いた福引きで、1,000円の商品券が2枚も当たり、
鐘が鳴り響きました。
 
ラッキーなことに当日から使える商品券だったので、ホタテカレーを5食追加購入。

全国のお土産サイトで紹介されていた、ふじりんごを丸々1個使った
アップルパイ。こちらもお土産に買い求めました。
帰ってきてから頂きましたが味・歯ごたえとも、
リンゴ感が半端なく美味しかったです。
 
青森のお土産がすべて揃うと言うことで、大勢のお客さんで賑わっていました。
PM 4:14 アスパムを出発し十和田湖へ向かいます。

PM 4:52 青森市内から乗った高速を、黒石ICで降りてR102で十和田湖へ。
滝ノ沢峠で時計回りのR102と、反時計回りのR454へ分かれるのでR454へ。
その頃から今回の旅で初めて雨が本降りとなりました。
 
PM 5:55 十和田湖のシンボル乙女の像に到着。
すでにお土産屋さんなどは閉店しており、駐車場も無料で
一番奥まで入れたので、5分ほど歩いて到着しました。

雨と霧と暗さのせいで湖がよく見えませんが、考えようによっては神秘的かも。

最初の計画では本日は青森市内泊まりで、翌日十和田湖観光船や
奥入瀬渓流を散策する予定だったので残念です。
PM 6:05 十和田湖を出発。
 
PM 7:57 県境を越え岩手県盛岡市に到着。
こちらの
焼き肉店ヤマトで夕食を頂きました。

和牛特選盛りは6,980円です。
 
ご当地名物の盛岡冷麺はミニで680円。そのほかに卵スープ320円、
ライス240円、半ライス200円で合計8,420円でした。

サーロインステーキも付いた和牛特選盛りは、とろける美味しさで大満足でした。
 
PM 8:58 ホテルルートイン盛岡南インターにチェックイン。
部屋は禁煙ツインで二名11.800円でした。
本日の走行距離は454qでした。

ツーリング4日目/8月17日


AM 5:58 今回の旅行は天気予報がいい方に外れて、ひどい雨にあったのは
昨日夕方からでしたが、今日からは連日悪そうです。
 
AM 6:34 ホテルのバイキングで朝食です。

AM 7:25 ホテルルートイン盛岡南インターを出発。
名前通り盛岡南ICまで4分程なので、事故渋滞さえ無ければ
仙台発のフェリーに充分間に合います。
 
AM 8:29 宮城県に入りました。

AM 8:52 唯一の休憩を長者原SAでとります。
仙台港北ICを出たのはAM 9:35 でした。
盛岡からの距離は175qで2時間ちょっとでした。
 
AM 9:44 フェリー埠頭の近くにある、イオン多賀城店で
船の中で食べる昼食と、ケーキ(今日は私の誕生日)を調達します。

AM 10:16 仙台港に到着し、ネットでの予約票と車検証を持って、カウンターでチケットを発券してもらいます。
船室は一等洋室ツイン(外の景色は見えない内側)ですべて込みで51,800円でした。

搭乗案内があるまで待合室で待ちます。
 
AM 11:35 仙台から乗るバイクや車の多いのに驚きました。
やはり高速代・ガソリン代・渋滞・疲労・宿泊等考えると、
フェリーでゆっくり船旅と考えるのは、私達だけでは無いようです。

出航時間が近づくと青空が出てきました。
仙台地方の天気予報は、雨の確率が高かったのでラッキーです。
 
待合室も大変混雑しています。

こちら側も一杯です。
 
ロビーにあった太平洋フェリーいしかりの模型。

AM 11:48 12時乗船開始と言うので主人が車に向かうと、
一階カウンターはチケットを求める人で並んでいます。
 
PM 12:00 ドライバー以外の乗客は旅客ゲートから徒歩で乗船です。

東北をあちこち巡っても全然行き会わなかった、
豊橋ナンバーのバイクや車が多数ありました。
 
PM 12:04 いよいよ車の乗船が始まりました。

比較的並びが早かったので、船首から乗り込み4階の船尾でUターンし、
船首近く前から2番目に止められました。
 
PM 12:14 5階のインフォメーションで船室のカードキーをもらいます。
私がこのとき乗船する主人の車を撮ろうと、6階に上がっていたため、
すでに乗船していた主人と行き違い、主人はカードキーは発券されているのに、
部屋へ行っても私がいないので、パニックになり掛かったそうです (^_^;)

PM 12:41 イオン多賀城店で買ってきたお弁当とお刺身で昼食。
 
PM 12:50 定刻通り仙台港を出航出来て一安心です・・・と言うのも
2年前の北海道ツーリングで利用した新日本海フェリーでは、
出航が3時間半遅れのAM 3:00と大変な目に遭いました。

他の乗客がカモメやウミネコにかっぱえびせんを与えています。
 
私も落ちていたかっぱえびせんを拾って差し出すと・・・

見事キャッチ。
 
名古屋方面と違い暑くなく快適です。

PM 2:40 姉妹船の「きそ」名古屋発・仙台・苫小牧行きとすれ違いました。
私たちは6階の硝子越しでしたが、デッキに出て手を振るお客さんが見えました。

PM 2:45 ラウンジでピアニスト高梨美生(たかなしみほ)さんのショーがあり、
普段はなかなか聞けないグランドピアノの生演奏を楽しみました。
 
ショー終了後記念撮影をお願いし、このピアノはYOSHIKI さんが
使っているのと同じ、 KAWAIのクリスタルピアノで・・・・等々お話しし、
今日は私の誕生日だと言うことも チョコッとお話をしたら、
夜にラウンジでピアノと揚琴のコンサートがあるので、
是非来てくださいとお誘いを受けました。

PM 4:00 入浴を済ませ涼みにデッキへ出ると、苫小牧発大洗行きのサンフラワー しれとこの姿がハッキリ見えました。

さらに左の方に目をやると、!!! 何も無いはずの進行方向左の太平洋上に、風力発電の風車が3基ほど・・・風車がクルクル回る様子まで見えます。
これが蜃気楼かと気づくまでちょっと時間が掛かりました。それもそのはず生まれて初めて蜃気楼を見ることが出来ました。

部屋に戻り、誕生祝いのショートケーキでコーヒータイム。
 
PM 6:02 船内放送があり部屋から出ると、レストランの入り口には長蛇の列。
皆さん素早いですね、放送前から大勢並んでいたようです。

PM 6:24 なんとか空いてる席を見つけ、ディナーのスタートです。
 
2,000円の料金で食べ放題のバイキング形式ですが、仕事もせず体も動かさず、
先ほどケーキを頂いたので、これだけで満腹でした。

PM 7:52 ラウンジ「ミコノス」へ移動し、コンサートを見ます。
 
中国揚琴奏者、金亜軍さんのプロフィール。

PM 8:00 コンサートがスタート。
 
生まれて初めて見聞きする楽器、揚琴は素晴らしい音色です。

高梨美生さんは後ろ姿ですが、指先の動きがよく分かります。
 
コンドルは飛んで行くや第三の男など、知っている曲もあり楽しめました。
又、先ほど高梨美生さんに、今日が私の誕生日だという話をしたところ、
金亜軍さんが「今日誕生日の方がいらっしゃるそうですけど、いますか?」と
仰ったので手を上げたところ、Happy Birthday to You を
演奏してくださいました (*^_^*)

コンサート終了後、観客に揚琴について説明してくださるとのことで、
舞台に上がり見てきました。
 
あっという間に黒山の人だかりです。みなさん生まれて初めて見る楽器に興味津々。

私も音色が気に入ったので記念にCDを買い求めました
(Happy Birthday to You)を演奏して頂けただけで感激です。
本日の走行距離は、177qでした。
 
船室のカードキーは持ち帰ることが出来ます。

ツーリング5日目/8月18日


AM 7:41 私の地元、渥美半島沖を航行しているはずですが、
もの凄い豪雨で何も見えません。
 
外の景色は諦め、雨が小降りになるのを待ちます。

AM 7:50 伊良湖岬沖を通過する頃には、雨も小降りになりました。
 
山の中腹にある建物は航路信号所で、下にある白い建物が伊良湖岬灯台です。

AM 8:15 スタンド「ヨットクラブ」でホットコーヒーを買い求めます。
 
昨日買ったチーズケーキとコーヒーで朝食にしました。

AM 9:17 名古屋方面の空は真っ暗ですが、バイクでは無いので気が楽です。
 
AM 10:00 名港トリトンが見えてきました。
伊良湖岬灯台・中部国際空港セントレア・名港トリトン、
姉妹船「きそ」とのすれ違い等 見応えのある場所を
通過するときは船内放送で知らせてくれます。

名港中央大橋をくぐります。
 
青空のバックで無いのが残念です。

下から見ていると橋桁と煙突がすれすれに見えて、
絶対にぶつからないのですが、ちょっと怖い感じもします。
 
AM 10:12 フェリー埠頭では係員がスタンバイしています。

AM 10:15 下船準備してくださいとの船内放送があり、
主人とは別に私も列に並びます。
主人はエレベーター乗り場が並んでいるので、階段で車に向かいます。
新日本海フェリーのように降りるときは、同乗者も車で一緒に降りられると、
楽でいいのにと思いました。
 
AM 10:41 順番が来て下船します、割と早いほうだと思います。

さようなら「いしかり」又いつか乗れることを楽しみにしています。
 
今回の船旅は、全く揺れること無く大変快適でした。
それにしても東北は涼しかったのに、名古屋の暑さには参りました。

AM 11:03 伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスで昼食にします。
 
ザめしやと言う和食のカフェテリアのお店で、
東北ではご当地のメニューを頂いた来たので、
地元らしいメニューをチョイスしました。

主人は四日市風トンテキ\490 きんぴら\110 たこ酢\160 中ごはん\170
わかめの赤だし\110 合計1,040円
 
私は特製味噌カツ\490 夏野菜の揚げだし\250 (これは二人で半分ずつ)
出汁巻き卵\300 小ごはん\140 わかめの赤だし\110 合計1,290円
私も主人も愛知県の生まれでは無いのですが、どうも東北地方の
味噌にはなじめませんでした。久しぶりに飲んだ赤だしの、
美味しかったことと言ったらありません。

PM 12:09 東名高速・音羽蒲郡ICで高速を降り、
家の近所のコンビニで夕飯と明日の朝食のパンを仕入れ、
自宅到着はPM 1:07 でした。
今回東北未踏の地3県を回ったことで、本州はすべてクリア。
残すは九州の鹿児島・宮崎2県だけで、47都道府県制覇となります。
 
本日の走行距離は91q。総走行距離は1,687qでした。
当初バイクの予定を車に変え、日数も2泊分短縮したため、
大変な強行軍となり、奥入瀬渓流・浄土ヶ浜・世界遺産中尊寺・松島巡りなど、
行くことは出来ませんでしたが、 いつか機会があったら是非訪れたいと思います。