2017/10/14-15


2017年10月14日、いつもの仲間と一泊二日の草津ツーリングに行ってきました。
週間天気予報では土日とも80%、90%と言う雨の確率に、2日前幹事の
M@岡崎さんから、キャンセルしたいけれど80%のキャンセル料が掛かるので、
車にしようか?という提案があり、残念ですがバイクは諦め車3台で行ってきました。
自宅を AM 6:55 に出発し、バイクの場合は道の駅信州平谷9時集合が、
おぎのや諏訪IC店12時集合に変更されたので、三遠南信道&R151経由で
飯田山本ICから中央道に入り、集合場所のおぎのや諏訪IC店へ向かいました。
写真はAM 9:28下條村(峰竜太さんの古里)にある道の駅・そばの城に到着した
所で、天気予報通り雨が降ったりやんだりで、路面もウエットです。
 
バイクだと無理ですが出発したばかりなのに、リンゴや梨・刺身こんにゃく等、
信州ならではの新鮮な果物を買い求めました。

AM 11:04 おぎのや諏訪IC店に到着。
AM 9:50 飯田山本ICから中央道に入り、途中1回のトイレ休憩を挟み、
1時間少しで諏訪に到着です。
 
少し早く到着しすぎたので、店内のお土産売り場をじっくり回ったり、
玄関前で焼き栗を売っている、80歳のお母さんが、試食をこれでもかって
言うくらい勧めるので、長話をしたりして仲間の到着を待ちました。

12時少し前に到着した仲間とイートインコーナーで昼食。
 
私は名物「峠の釜めし」と味噌汁のセット

主人はピリ辛味噌ラーメン。
PM 12:58 食事後出発。
 
諏訪を出て白樺湖方面へは、ビーナスラインを使わず行きましたが、
予想に反し途中から青空が望め、美しい紅葉を眺めることが出来ました。

白樺湖周辺の紅葉も見頃を迎えつつあります。
 
車窓からの白樺湖の眺め。

白樺湖周辺の紅葉。
 
PM 1:44 女神湖に到着しました。

ここでN@BOLTさんが、眠気覚ましにルーフをオープンに・・・
寒くなかったですか?。
 
温暖化の影響で、年々紅葉が遅れ気味ですが、
所々で鮮やかな紅葉が目を楽しませてくれました。

PM 2:56 地蔵峠で休憩。
道の駅・そばの城で買ってきた草餅と飲み物で、
3時のおやつにしました。
 
PM 3:27 愛妻の丘に到着。

愛妻の丘を知らなかったのですが、全員以前行った北海道・美瑛の
景色を彷彿とさせる、素晴らしい景色に感動しました。
 
M@岡崎さんも留守番の奥さんに向かって鐘を鳴らします。

私たちも恥ずかしながら・・・
 
これで天気が良ければかなりの絶景だと思うと、
いつか又訪れたいと思いました。

花壇の花もハートになっていてムードを盛り上げています。
 
周辺の道路ではクラシックカーのラリーが行われていて、
珍しい車が走り回っていました。

PM4:10 草津温泉に到着しました。
 
湯畑の前は大変な賑わいです。

本日の宿は湯畑のすぐ前にある、日新館に到着しました。
 
入浴前に湯畑周辺の散歩に出かけました。

もうもうと上がる湯煙と温泉のにおいが、草津温泉ならでは。
 
豊富な湯量に圧倒されます。

観光客の数も大変多く、人気の程が分かりますね。
 
足湯も大人気です。

こんこんと湧き出る草津の湯。
 
ゆもみちゃんの顔出しパネルで記念撮影。

湯畑をぐるっと一周して宿へ戻ります。
 
2軒ある焼き鳥屋さんはいつも長蛇の列です。
どれだけ美味しいのか次回はチャレンジしたいです。

PM 5:07 源泉掛け流しの草津の湯を楽しむN@BOLTさんとM@岡崎さん。
A@FXSTCさんは外の小さな露天風呂を楽しんでいます。
 
おそらく50年以上前のマッサージ機が、現役で動いていてビックリ。
ちなみに無料で使用できました。

私たちの部屋はこんな感じで、暖かいと思ったら暖房が入っていました。
 
PM 6:07 お待ちかねの夕食です。

ズラリと並んだ和食の膳。
 
陶板焼きは上州豚と舞茸・野菜等です。

近年関節が硬くなって・・・お座敷だと足が痛くなってしまいます(^_^;)。
そのせいか食事もさっさと済ませる様になってしまいました。
 
PM 7:44 夕食後に再び散歩へ・・・散歩と言うよりホテル一井の
お土産売り場を見て歩くのが主な目的だったりして(^_^;)。

湯畑の前にある光泉寺・山門下の階段で『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
イベントが開催されていました。
悪天候の場合は中止となる、キャンドルを使ったイベントなので、
無事に開催されて何よりです。
 
これだけの数のキャンドルに火を灯し、階段に並べるのは大変な作業だと思います。
運良く雨も上がり、揺らぎの光に癒やされとてもラッキーでした。

イベント広場ではハーモニカ奏者のミニコンサートが開かれており、
大勢の観光客が演奏を楽しんでいました。
 
ライトアップされた湯畑も綺麗で、大勢の観光客で賑わっています。
PM 8:30 宿へ戻り、再び温泉で暖まりゆっくり休めました。


ツーリング2日目


PM 6:00 過ぎには起きて朝風呂を楽しみました。
 


温泉特集 ぐんまの温泉


AM 7:00 朝の散歩に出かけます。
 
3年前に来たときには手湯だった所が、足湯に変わっていました。
足湯の方が人気があるようです。

朝の湯滝。
 
足湯を楽しむカップル。

2015年4月に新しくなった熱乃湯
時間があったら新しい熱乃湯で、湯もみの体験をしてみたいですね。
 
こちらの写真は2014年、解体される直前の古い熱乃湯。
2014年のツーリングで訪れたときは、古い建物での湯もみショーは
最後の営業で、大変な混雑のためとても体験できませんでした。

こちらは2006年の草津ツーリングの時、熱乃湯での湯もみ体験。
 
草津節に合わせての湯もみも楽しい思い出です。

熱乃湯の隣にある、共同浴場白旗の湯は、昔ながらの風情が味わえます。
 
2013年4月に再現された「御座之湯」

3年前と同じアングルで撮ってみました。
 
せっかく朝風呂で暖まったのに、気温は10℃しかなく湯冷めしそうです。

マンホールのふたも「ゆもみちゃん」のイラストが可愛いです。
 
AM 8:03 朝食です。

おはようございます。
 
AM 9:10 宿をチェックアウトして出発します。

一方通行の湯畑をグルッと回って軽井沢方面を目指します。
熱乃湯の前では湯もみショーを見るお客さんが並んでいます。
 
AM 9:53 群馬県から長野県軽井沢町に入りました。

R146と白糸ハイランドウェイの交差点にある、峰の茶屋近くでトイレ休憩。
ここは車やバイクを止めるスペースと、公衆トイレがあるので
いつも利用しています。
 
気温は9℃と大変寒いです・・・車にして良かった。

軽井沢へ向かって降りていくと、低く垂れ込めた雨雲の中に突入。
 
軽井沢周辺の紅葉。

中軽井沢の駅から大勢のハイカーの皆さんが、歩いて山の方へ
向かっていきますが、あいにくのお天気でお気の毒です。
 
AM 10:40 御代田町のコンビニでコーヒータイム。
このあたりでは雨がかなり強く降っていました。

PM 12:10 JR小海線・野辺山駅の近く、レストラン最高地点で昼食にしました。
 
信州そばが看板に掲げてありますが、手作りのケーキまで売っています。

信州限定のお土産も充実しています。
 
ストーブにも火が入り深まりゆく秋を感じさせます。

男性4人はざるそばの大盛り\930を注文。
手打ち蕎麦は腰があり、のど越しも良く美味しかったです。
 
私は暖かい山菜カレーそば\900を注文。
珍しい組み合わせのおそばですが、大変美味しかったです。

山梨との県境近くに位置するこのお店、200メートル先は山梨県です。
清里にある「ほうとう」のお店と、どちらにしようか迷いましたが、
信州そばにして良かったですね。
 
お店の直ぐ横をJR小海線が走っています。

踏切の近くにはJR鉄道最高地点の石碑と、鉄道神社があります。
 
期待通りの手打ちそばでお腹も満たされました。

レストランの隣にある農産物直売所で、いつもはバイクのため
諦めていた、果物をお土産に買い求めました。
 
柿とブドウを3種類ほど実家へのお土産にしました。
PM 12:40 野辺山を出発し、須玉ICから中央道へ、双葉JCTから
中部横断自動車道で現在の終点六郷ICへ、そこからR52で
新東名・新清水ICへ向かいます。

PM 2:50 新東名・新清水ICに到着しました。
六郷ICから50q足らずですが、R52は流れが悪く時間が掛かるので、
中部横断道の清水までの全線開通が待たれます。
 
PM 2:55 清水PAで久々の休憩を取ります。

PM 4:17 浜松SAに到着。
 
ここ浜松SAで解散となりました。
雨のため車でのツーリングとなりましたが、紅葉もそこそこ楽しめたし、
草津では雨も上がり温泉巡りや、散策を楽しめて良かったと思います。
皆さんお疲れ様でした、次の機会もよろしくお願いします。