2014/04/26-29

ツーリング1日目 豊橋〜長野〜新潟〜会津若松


2014年4月26日〜29日まで、東北・福島〜千葉・九十九里浜を巡る3泊4日のツーリングに行ってきました。
ゴールデンウィーク後半は渋滞が予想されるため、幹事のM@岡崎さんがゴールデンウィーク前半に日程を組み、
コース設定から宿の予約まで、全てやって頂けました。

AM 5:35 自宅を出発し 6:07 音羽蒲郡ICより東名に乗り入れ、
集合場所の東海環状道・鞍ヶ池PAには AM 6:35 到着。
参加メンバーは、N@T-MAX改めN@BOLTさん、M@岡崎さん、
A@FXSTCさん、そして私達夫婦の5名です。
 
AM 7:00 鞍ヶ池PAを出発し、AM 7:22 には
土岐JCT経由で中央道に乗り入れ。

AM 8:08
恵那山トンネルを抜け飯田市に入ると、
美しく咲き誇る花桃が目に飛び込んできます。
 
飯島町付近では、残雪の中央アルプスがとても綺麗でした。

AM 8:30 駒ヶ岳SAに到着しました。
中央道は結構混んでいましたが、中津川ICで降りる車が多く、
その先は走りやすかったので快適でした。
   

駒ヶ岳SAから見える中央アルプス駒ヶ岳。
青空のバックに残雪の白が良く映えます。

今回初お披露目となったN@BOLTさんのYAMAHA BOLT です。
TMAX から乗り換えられました。
 
どれどれ足つき性は・・・バッチリ私にも乗れそうです。
AM 9:09 駒ヶ岳SAを出発。

AM 9:36 岡谷JCTから長野道に入ります。
 
AM 10:19 姨捨SAに到着。
ここで給油の予定を立てていたのですが、給油所がありませんでした。
SAには給油所があると言う東名での常識が、地方では通用しない事を
次の妙高SAでまさに学習しました。

AM 10:51 姨捨SAを出発します。
 
AM 10:59 更埴JCTから上信越道に入ります。

AM 11:33 正面に残雪の黒姫山が見えてきました。

AM 11:42 妙高SAに到着、ここで昼食を摂ります。
姨捨SA出発後、
「次の松代PA以降北陸道の米山SAまで給油所はありません」
案内看板に気付いた主人だけが松代PAに寄って給油し、M@岡崎さんと
A@FXSTCさんの二人は、次のICで一旦降りて給油し、
米山SAで合流する事にしました。
 
お蕎麦やラーメンでそれぞれ昼食後、
A@FXSTCさんがトイレで落ちてる
財布を発見!!!
中には○万○千円の現金とクレジットカードが入っていてビックリ
落とした人はさぞ困るだろうと、直ぐに売店のレジの人に届けました。
滝川クリステルさんの「おもてなし」のプレゼンを思いださせる出来事でした。

「皆様が何か落し物をしても、きっとそれは戻ってきます。
お金の入ったお財布でも、昨年1年間だけでも3000万ドル以上も
現金が落し物として警察に届けられました。」
 
PM 12:38 トイレで拾っただけに、運がついてるとか・・・
今回のツーリングはついてるから大成功間違いなしだねと話しながら、
給油をする二人が妙高SAを出発。

給油をする二人とは別に、N@BOLTさん先導で私達も出発。
 
PM 12:57 上越JCTで北陸道へ乗り入れ、右・新潟方面へハンドルを切ります。
上越市は1971年旧高田市・直江津市が合併して出来た町で、主人は小学六年から
中学卒業まで過ごした第二の古里、日本有数の豪雪地帯でもあります。

柿崎トンネルを抜けると、日本海 が目に飛び込んできます。

PM 1:21 米山SAに到着。
 
PM 1:23 M@岡崎さん達もまもなく米山SAに到着。

かわぐっち(長岡市川口地域のご当地キャラクター)と、
えちゴン(柏崎のPRキャラクター)のお出迎えを受け、思わず顔がほころびます。
 
佐渡米山弥彦国定公園にある米山SAは、日本海の眺望がバツグンです。

もう少し空気が澄んでいたら佐渡が見えたのですが・・・残念。
 
PM 2:05 米山SAを出発します。

PM 2:27 長岡JCTで東京から来た関越道と合流します。
 
PM 3:01 新潟中央JCTから磐越道・会津若松方面へハンドルを切ります。

PM 3:22 阿賀野川SAに到着。
 
新潟県ご当地ソフトクリームのヤスダミルクソフトクリームを食べてみました。
とても濃厚で美味しかったです。

ここでもYAMAHA BOLTを肴に話が弾みます。
 
PM 4:04 阿賀野川SAを出発します。

PM 4:47 会津若松ICに到着。
 
高速を出て会津若松市内へ向かいます。

レトロな町並みの会津若松市内。
ラーメン屋の看板に
「会津馬刺しと馬味噌ラーメン・馬力本願」
思わずヘルメットの中で笑ってしまいます。
   

道の両側にはレトロなお店が続きます。

レトロなお店を見ていると、渋滞も苦になりません。

赤煉瓦の敷き詰められた珍しい道路をすすむと、正面に今夜の宿が見えて来ました。

PM 5:06 今夜の宿、ホテルニューパレスに到着しました。
 
PM 6:02 ホテルの部屋でシャワーを浴びてリフレッシュし、
着替えて食事に向かいます。ホテルのフロントで食事処を相談
したところ、会津郷土料理の有名店を予約して頂けました。

何ともレトロで重厚な石造りの、会津若松市役所の前を通りました。
 
PM 6:11 ホテルで予約して頂いた
会津郷土料理のお店、
鶴我 に到着しました。

鶴我会津本店全景です。
 
二階のお座敷に通され、無事の到着に乾杯。

鶴我の会津郷土料理お品書き。
注文したのは板前お勧めの3,000円コース+わっぱ飯か馬のしゃぶしゃぶ。
 
馬肉とレバーの刺身、燻製ゆで卵。

一味醤油を付けて頂く、まんじゅうの天ぷら。
 
味噌添え田楽、馬のホルモン味噌煮。

燻製チーズ等。
 
筍、アスパラ、馬の脊椎の天ぷらと山菜わっぱ飯。

M@岡崎さんとA@FXSTCさんが注文した、馬のしゃぶしゃぶ。
 
とろろを付けて食べるという、生まれて初めての料理でした。

厨房前のカウンター席上には、有名人のサイン色紙がズラリ。
超大物では、志村けんさん松平健さんはじめ、西島秀俊さん渡辺裕之さん等々
そうそうたるメンバーのサインが所狭しと飾られてありました。
 
PM 838 珍しい料理でお腹も一杯になり、ホテルへと戻ります。
本日の走行距離は、
630 qでした。
     


2014/04/27


AM 6:44 おはようございます。ホテルでの朝食バイキングです。
 
AM 8:03 会津若松のホテルを出発。

AM 8:07 会津若松・鶴ヶ城近くまで来ました、桜がとても綺麗です。

駐車場の案内に沿って走るとお城の中へ。
 
駐輪場は無料でした。

バイクを置き、鶴ヶ城天守閣まで歩いて行きます。
桜は半分葉桜になっていますが、とてもいい雰囲気です。

綾瀬はるかさんが「NHK大河ドラマ八重の桜」主演で
記念に植えた桜がありました。
 
綾瀬はるかさんのメッセージ。

美しい姿にしばし見とれます。

青空に映える鶴ヶ城天守閣です。

AM 8:30 開門なのでチケット売り場に並びます。
 
時間になり、待っていたバスツアーのお客さん達と登城。

天守閣から見えた会津若松市内のパノラマ写真。(クリックで拡大します)
 
天守閣最上階以外は撮影禁止となっていましたので、
ここぞとばかりに他のお客さんも写真を撮っていました。

天守閣からの素晴らしい眺め。

全員で天守閣をバックに撮って頂きました。

AM 9:26 鶴ヶ城を出発し、飯盛山へ向かいます。
 
AM 9:58 飯盛山に到着。

お土産屋さんを覗いていたらお茶を出されたので、
他の3人とは別行動でここで休憩。
 
TBS ぴったんこカンカンのロケで、安住アナと綾瀬はるかさんが訪れたお店でした。

バイクではお土産を持って帰れないので、こちらのお店から送る事にします。
 
みんなより遅れたので動く坂道で、白虎隊の墓地へ向かいます。

飯盛山からの会津若松市内の眺望。
少し山を登っただけでまだ桜が咲いていて綺麗です。
 
駐車場から一番近いラーメン屋さんを、M@岡崎さんがiPad で見つけたので、
歩いて行く事にしましたが、17分程掛かりました。
AM 11:43 会津ラーメン・ほていやに到着。

私は普通の醤油ラーメン、他のメンバーは名物ネギラーメンを頂きました。
 
サッパリとしたラーメンでした。

PM 12:10 食事も終わり白虎隊会館駐車場に戻ります。
帰りは上り坂なので20分程かかり、熱いラーメンを食べたせいもあり汗だくです。
 
PM 12:35 白虎隊会館駐車場を出発します。

磐梯山ゴールドラインへ向かいます。
 
会津若松市内では散り始めていた桜が、郊外へ出ると満開です。

正面に会津磐梯山、道路沿いには桜が満開でとても綺麗です。

磐梯山ゴールドライン途中の展望台で小休止。

雪どけ水が滝となって流れ落ちています。

さらに上っていくと、道の両側は雪景色です。

磐梯吾妻レークライン・磐梯吾妻スカイラインと奥に行くに従い雪は深くなり、雪の壁でした。

生まれて初めて走る雪の回廊に、気分も最高でした。

PM 2:29 磐梯吾妻スカイライン・浄土平駐車場に到着しました。
会津若松市内から約2時間の道程でした。
 
これだけの雪があっても、全然寒くありません。

PM 2:57 浄土平駐車場を出発し、東北自動車道・福島西ICを目指します。
 
浄土平駐車場の先は火山地帯で、火山ガスの影響で草も生えていません。

PM 3:43 福島西ICから東北自動車道へ入ります。
 
PM 4:05 郡山JCTから磐越道いわき方面へハンドルを切ります。

PM 4:23 阿武隈高原SAで休憩。
 
ご当地ソフトのバニラ&山ブドウソフトが渇いた喉に気持ちいい。

しばし休憩のひととき。
 
PM 5:00 阿武隈高原SAを出発します。

PM 5:32 常磐道・いわき湯本ICを降ります。
 
高速の道中でも、こちらでも桜がとても綺麗でした。

PM 5:46 本日の宿、ホテルルートイン・いわき泉駅前に到着しました。
 
PM 7:00 大浴場で入浴し着替えた後、食事に出掛けます。
本来ホテルのレストランがあるのですが、本日は定休日となっていて残念。

常磐線・泉駅前にあるとんかつ屋さんで食事をする事に決定。
 
主人の食べたしょうが焼き定食。肉が軟らかく御飯も美味しかったです。

私が食べたヒレカツ定食。こちらも美味しかったのですが、他のメンバーが
注文したとんかつ定食は残念だったそうです。
 
PM 7:55 食事も終わりホテルへ戻ります。
本日の走行距離は、
237 qでした。
     


2014/04/28



AM 6:57 おはようございます。ホテルの朝食バイキングです。
 
今日も良いお天気でいいツーリングになりそうです。

AM 8:04 ホテルルートイン・いわき泉駅前を出発します。
 
最初の目的地、塩屋埼灯台へ向かう道すがら、東日本大震災で津波の
被害を受けた、海岸沿いの集落を走るとそこには・・・
土台のコンクリートしか残っていない家々が・・・

テレビのニュースでしか見た事のない光景が、
今現実に自分の目の前に広がります。
 
AM 8:39 塩屋埼灯台に到着しました。

いわき市の観光案内看板。

平成26222日におよそ3年ぶりに公開された、塩屋埼灯台に上ってみます。
 
途中で見た駐車場の風景。

AM 8:52 塩屋埼灯台に到着、200円を払い灯台を上ります。

上れど上れど続くらせん階段・・・息が切れます。
 
高いところから見ると、津波の被害が一目瞭然 !!!

あまりに悲惨な風景に言葉を失います。

塩屋町方向も海岸端は家がありません。

自然災害の恐ろしさをマザマザと見せつけられた気がしました。

震災直後の灯台の写真。

震災直後の灯台の写真。

今年から灯台へ上がれるようになって良かったですね。
 
灯台から降りる途中に、地元ボランティアで掃除をしているお母さんに、
津波の話を聞かせて頂きました。

いわき市と美空ひばりさんの説明看板。

美空ひばりさんの遺影碑。
前に立つと「みだれ髪」の歌が流れてきます。
 
美空ひばりさんの遺影碑。

みだれ髪の歌碑。
 
東日本大震災の募金箱があったので、みんなで募金してきました。

AM 9:30 塩屋埼灯台を出発します。
 
灯台の上から見ると、二軒だけ無事だったように見えた家も、
近くまで来るととても住める状態では無い事が分かります。
木造家屋は皆流され、鉄骨造りの家だけが残っていました。

コンビニも鉄骨が残るのみでした。
 
再び小名浜市内を通り来た道を戻ります。

AM 10:32 常磐道・いわき勿来(なこそ)IC到着。
 
AM 10:36 関本PAで休憩。

空はどんより曇り空と、前二日間と違い曇っていますが、寒さはありません。
 
AM 11:02 関本PAを出発します。

AM 11:30 日立南太田ICで常磐道を降り一路、大洗・鹿嶋と
海岸線を銚子方面へ走ります。
 
R245東海村の原発前は大渋滞です。

渋滞を抜けると、何でこんなに混んでいるのって感じです。
 
PM 12:11 大洗市内のガストで昼食にしました。

昨日のしょうが焼きが頭にあったのでしょうか?3名がしょうが焼きを注文。
 
私とA@FXSTCさんは日替わりのハンバーグ定食を注文しました。

やはりファミレスはハズレが無くていいですね。
 
PM 1:02 ガストを出発します。

R51大洗・鹿嶋間は左手に鹿島灘の眺望が広がります。
 
PM 2:10 サッカーJ リーグ、鹿島アントラーズの本拠地、
カシマスタジアム手前のコンビニで小休止。

PM 2:26 道の駅・いたこに到着、休憩して行きます。
 
名物は何かなとお土産売り場を冷やかします。

しばしの休憩タイム。
 
PM 2:54 道の駅・いたこを出発します。

PM 3:43 利根川に架かる銚子大橋を渡れば、
茨城県とはお別れで千葉県に入ります。
   

グルッと海岸線を回ると犬吠埼灯台が見えて来ました。

本日二基目の灯台訪問です。


灯台の直ぐそばまでお土産屋さんと駐車場が続きます。

PM 3:59 犬吠埼灯台に到着しました。

午後4時の見学時間が終了したため、灯台には上れませんでしたが、絶景を堪能しました。

犬吠埼灯台をバックに記念の一枚。
 
PM 4:13 犬吠埼灯台を出発します。

夕日に染まる九十九里ビーチラインを、白子温泉へ向けひたすら走ります。
 
PM 5:54 白子温泉の潮の香の湯宿 浜紫に到着しました。

チェックイン時に梅茶でおもてなし。
 
私達の部屋から見える白子温泉海岸方向の景色。

私達の部屋は10畳の和室。
 
男性3名の部屋は12.5畳の和室でともにバストイレ付きです。

男性3名の部屋から見える夕焼け。
 
PM 6:25 食事の前に温泉で、長旅の疲れを癒します。

PM 7:07 食前酒で乾杯♪お疲れ様でした。
 
前菜。

刺身活き作り3人前。
 
こちらは2人前の刺身活き作り。

新鮮なお刺身にどんどん箸が進みます。
 
天ぷらとローストビーフ、サザエ、千葉名物落花生の塩ゆで。

金目鯛の煮付けでこちらは2人前と、3人前の2皿ありました。
 
デザートも美味しく、とても充実した夕食となりました。
本日の走行距離は、
274 qでした。
     


2014/04/29


AM 6:01 天気予報によると今日はこれから天気が崩れ、
所によっては大荒れになる予想ですが・・・
どこら辺りまで天気がもつでしょうか。
 
AM 7:29 おはようございます。散歩に行ったり、
朝風呂を楽しんだりした人もいて、お腹が空きましたね。

充実した和食の朝食です。
 
還暦過ぎが3人もいるのに食欲旺盛でお櫃が空になり、
お代わりを直ぐに持ってきてくださいました。

AM 8:47 ホテルを出発します。
 
圏央道でアクアラインへ向かう予定でしたが、
ナビの設定が下道を走る設定になっていたため・・・

千葉県のイメージが無い山の中を走り。
 
のどかな田園地帯を走り。

風が無いため元気がなさそうな鯉のぼりを眺め走る事1時間あまり。

AM 9:55 やっと木更津北ICに到着しました。
 
左、東京湾アクアライン方面へ向かいます。

東京湾アクアラインは別料金になります。
 

左手には潮干狩りをしている人々が見えました。

千葉県側から海ほたるまでは橋を渡ります。
 
海ほたるに到着です。

AM 10:11 千葉県側から入ってきた一階駐車場はまだ空いています。
 
全員で記念撮影。

もやが掛かっていて眺望は利きませんが、スタバでコーヒータイム。
 
AM 10:52 海ほたるを出発します。

海ほたるから川崎浮島までは海底トンネルです。
 
ただいま海底トンネル走行中。

川崎浮島JCTから湾岸線で横浜を目指します。
 
横浜ベイブリッジを渡っています。

横浜ベイブリッジを渡り終えると、右手にはランドマークタワーが、前方には横浜マリンタワーが目に飛び込んできます。

東名高速に乗るには、保土ヶ谷バイパスを使います。
 
AM 11:27 横浜町田ICに到着、ここから東名高速で後は一直線です。

AM 11:38 海老名SAに到着しましたが、ホテルの朝ご飯が美味しくて
いっぱい食べたので、お腹がまだあまり空いていないのと、
売店もレストランも混雑していたので、トイレ休憩と給油だけで
出発する事にしました。
 
給油待ちの列に並びましたが、ハイオクが182円と高くてビックリです。
PM 12:00 海老名SAを出発。

PM 12:28 鮎沢PAに到着。大井松田・御殿場間は右回り左回りの
2ルートあるため、左回りだけにある鮎沢PAを昼食場所に選んで大正解です。
足柄SAすぐ手前という事もあり、駐輪場もレストランも空いていました。
 
食事が終わり外へ出て来ると、雨がポツリポツリと降り出しています。
ここで今回のツーリングで初めてカッパを着用します。

PM 1:14 鮎沢PAを出発します。
三泊四日のツーリングで、これだけ天気が持った事に感謝です。
 
PM 2:47 新東名・浜松SAに到着しました。
途中かなり土砂降りの所もありましたが、昨年の北海道ツーリング
羅臼−斜里間で経験した滝のような雷雨に比べたら、屁のカッパです。

PM 3:04 新東名・浜松SAを出発し、ここからは流れ解散となります。
皆さんどうもお疲れ様でした。
 
PM 4:08 東名・三ヶ日ICで降りて、新所原の鈴与で給油後、
無事に自宅へ到着しました。
幹事のM@岡崎さん、N@BOLTさん、A@FXSTCさん、
お世話になりありがとうございました。
主人から一言「高速でマフラーが抜け落ちなくて良かった」
本日の走行距離は、
365 qでした。
4日間の総走行距離は、
1,506kmでした。

XLH883 スポーツスター 883cc の燃費

 給油場所  走行距離 (km)  給油量 (L)  燃費 (km/L)  単価 (円)
駒ヶ岳SA

207.4

7.29

28.40

175

北陸道米山SA

238.1

8.11

29.36

177

会津若松市

195.7

7.50

26.09

174

いわき市小名浜

237.7

8.60

27.64

174

千葉県銚子市

215.1

7.31

29.43

159

東名海老名SA

172.4

7.07

24.38

182

豊橋市

240.0

8.51

28.20

172

 合  計

1506.4

54.39

平均 27.70

 

ガソリンは全てハイオク  ガソリン代合計  9,500

 

FXDL ローライダー 1340cc の燃費

 給油場所  走行距離 (km)  給油量 (L)  燃費 (km/L)  単価 (円)
上信越道松代PA

325.9

13.86

23.51

180

会津若松市

307.5

13.86

22.19

174

いわき市小名浜

234.7

10.80

21.73

174

千葉県銚子市

212.2

10.09

21.03

159

東名海老名SA

170.2

7.02

24.25

182

豊橋市

237.0

11.04

21.47

172

 合  計

1487.5

66.67

平均 22.31

 

ガソリンは全てハイオク  ガソリン代合計 11,698