2014/08/23-24


2014年8月23日(土)
私が会員となっている、
レディースライディングスクール・チームマリ
マリ輪
CLUBミーティング2014in八ヶ岳が開催され、参加してきました。
AM 7:01 自宅を出発し新城市海老のあたりまで来ると、
弱い雨が降ってきて路面がウェット状態に・・・。
AM 8:37 ジーパンの裾がタイヤからの跳ねで濡れるので、
設楽町のコンビニでカッパを着用していく事にしました。
 
AM 9:34 道の駅・信州平谷で休憩して行きます。
路面は乾いてきましたが、日陰など所々で濡れているところもあるので、
このままカッパを着ていく事にしました。トイレ休憩だけで直ぐに出発し、
AM 10:10 中央道・飯田山本ICから高速に乗ります。

AM 11:01 辰野PAに到着し、ここでカッパの上着だけ脱ぎました。
AM 11:18 辰野PAを出発。
 
AM 11:29 岡谷ICで中央道を降りて、給油のため下諏訪町でスタンドを
探しちょっと寄り道。これからの山道走行のため、岡谷ICを降りて給油を
考えていたのですが、岡谷ICから美ヶ原間にはスタンドがない事が判明し、
国道20号へ出ての給油となりました。

AM 11:53 ガソリンも満タンにし、R142を快適に上っていきます。
 
美ヶ原高原の看板が見えて来ました。

R142 和田峠トンネルを抜け、県道460 ビーナスラインへ入ると、
路面状況が激変
!!ひび割れだらけで所々陥没してたり、
アスファルトが剥がれていたりと、一瞬たりとも気が抜けない道が続きます。
 
PM 12:09 林道のような区間を抜けると、やっとビーナスラインの
名に恥じない絶景の高原ルートになります。
標高が上がるにつれ寒くなったので、
メッシュのジャケットの上にカッパの上着を着用しました。

目の前に雄大な高原らしい風景が続きます。
 
標高が上がり、手の届きそうな所に雲が見えます。

前に4輪が走っているので、ゆっくり絶景を楽しむ余裕があります。
 
PM 12:24 標高1,700メートル地点を通過。
何処まで標高が上がるのかも楽しみですね。


ビーナスラインで昨年の北海道ツーリング以来の、
対向ライダーとのピースサインの交換もしました。
 
PM 12:29 標高1,900メートル地点を通過、
200メートル上がるのに5分掛かりました。

ビーナスライン最高地点を通過。

進行方向左手には、美ヶ原高原美術館のモニュメントが点在しています。
 
美ヶ原高原美術館が見えて来ました。

道の駅にもなっている美ヶ原高原美術館です。
 
PM 12:34 美ヶ原高原美術館駐車場に到着。

寒いのでカッパのズボンは履いたままです。(^_^;)
 
標高2,000メートルの展望台で記念撮影。

展望台から見える上田市方面の風景。

高原一面に広がる屋外展示物の数々。

駐車場に目をやると何処かのクラブでしょうか、
ハーレーからSSまで団体さんが目にとまりました。
 
PM 12:50 少し遅くなりましたが、2階のレストランで昼食です。
私はオムライス、主人はハンバーグカレーを注文・・・しかし量が多すぎて
年のせいか、ライスは全部食べきれませんでした。

PM 1:27 美ヶ原高原美術館を出発し、マリ輪CLUBミーティング開催場所の
蓼科中央高原「横谷峡」を目指します。
 
枝が片方にしか伸びていない樹木を見ると、
冬の自然環境の厳しさが見て取れます。

快適にビーナスラインを降りていきます。
 
涼しくてとても気持ちよく走れます。

車も空いていて、雨の心配もなく絶景を堪能。
 
PM 1:41 R142へ出る県道67号は、鬱蒼とした林道です。

PM 1:54 R152へ出て来ると快適な道が続きます。
 
PM 2:17 白樺湖に到着しました、ここで休憩する事にします。

日本各地で大雨による災害が頻発している中、この山奥で雨に遭わないのはとてもラッキーです。

ボート屋さんの前で100円で鯉の餌を買い求め、
餌を持って近付くと・・・70〜80センチはある大きな鯉が、
大挙押し寄せてきてビックリでした。
 
夏の終わりの、何かもの悲しさを感じさせる高原の湖、白樺湖。
PM 2:37 白樺湖を出発し横谷峡へと向かいます。

横谷峡はR299 メルヘン街道からちょっと入ったところにあります。
 
PM 3:03 標高1,250mにある横谷温泉旅館に到着しました。

駐車場にて顔なじみのスタッフの出迎えを受け、思わず笑みがこぼれます。
 
下が砂利道のため、スタッフの方がバイクを
移動してくださるとの事で、一安心です。

バイクを移動し詰めて駐輪するため、奮闘中のスタッフの皆さん。
 
PM 7:48 宴もたけなわの中、井形マリさん・井形ともさんの
トークショーに引き続き、
別冊モーターサイクリスト編集長・阪本氏を
交えての、『新女性ライダー観』
トークショーも大盛況でした。

PM 8:52 お楽しみ抽選会では、クシタニのライディンググローブが当たり!!
満面の笑みに・・・クジで引いたカードの番号が、4番だったので
ガッカリしていたのに、逆転サヨナラホームランのようでした。
 
PM 9:44 翌日のツーリングのミーティング風景。
     

1984年12月3日毎日新聞に掲載された、
井形マリさん青春の一ページ。
画像クリックで拡大します。
 
2014年8月24日 AM 6:16 私達の部屋から見えるホテル玄関前です。
山深い渓谷沿いにある事が分かると思います。

マリリンミーティング参加メンバーのバイク。
 
マリリンミーティング参加メンバーのバイク。

マリリンミーティング参加メンバーのバイク。
 
マリリンミーティング参加メンバーのバイク。
ホテルのお客さん達も、このバイクのほとんどが女性ライダー
だと言う事に驚いた事でしょう。

仲間に撮って頂いた一枚。主人に見せたところ、
カメラの扱いに長けている女性だなと感心。
 
こちらはツーリングの解散場所、清里高原・清泉寮

AM 11:14 清里・清泉寮駐車場は下は砂利道・傾斜地・ほぼ満車状態と、
コンディションは悪かったものの、転倒車が出なかったのは幸いでした。
 
続々と到着するメンバーを、ハンドマイクを使い誘導するスタッフも汗だくです。

みんなで協力し合い、バイクの向きを変えたり整列します。
 
横谷峡を出る前は雨がぱらついていましたが、
こちらへ向かうに従い晴れ間が広がり、絶好のツーリング日和となりました。

AM 11:26 全員がゴールしたところで、ミーティング閉会式です。

久しぶりに参加された井形マリ顧問からご挨拶。
 
スタッフの皆さん、仲間の皆さんどうもお疲れ様でした。

マリさん、スタッフのNさん、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
 
清泉寮と言えば・・・ソフトクリームという事で、20人ほどの列に並びましたが・・・

気を利かせたスタッフが、まとめて買ってくれたので待たずに済み、ありがとうございました。

ソフトクリームで口の中が甘ったるくなったので、
オーガニックコーヒーを頂きました。
 
ジャージーミルクと迷ったのですが、コクのある美味しいコーヒーでした。
ソフトクリームは360円とちょっとお高いですが、
コーヒーはSサイズ190円とお値打ちでした。

ジャージーハットテラスには、天然温泉の足湯もありました。
 
PM 12:25 名残惜しいですが、そろそろ清里を出発する事にします。

こちらでも別れを惜しむメンバーの姿が見受けられます。

帰りは行きとは別ルートを使う事にして、長坂ICから中央道上り線に入り、
双葉ジャンクションへ向かいます。
 
PM 1:05 双葉ジャンクションから左、中部横断道へとハンドルを切ります。

PM 1:19 中部横断道終点(2014年現在)増穂ICを出ると直ぐに、
道の駅・富士川があります。
 
道の駅・富士川で昼食の予定でしたが、レストランが1時間待ちとのことで、
ここでの食事を諦め、他を探す事にしました。

PM 1:39 富士川沿いのドライブインに到着。
 
手っ取り早くざる蕎麦で昼食を済ませます。
PM 1:58 ドライブインを出発し、変化も無く見所もない
R52を新東名・新清水IC目指し走り続けます。

PM 3:11 新東名・清水PAに到着し休憩していきました。
 
PM 3:46 清水PAを出発。本線に合流すると、今まで新東名を走った中で最高の
混雑状態に・・・急遽予定を変更し、清水ジャンクションから東名へと向かい、
三ヶ日ICで降りて鈴与で給油後、自宅到着はPM 5:45 でした。
マリリンの仲間の皆さんも無事帰られた事と思います。
二日間お世話になりありがとうございました。

XLH883 スポーツスター 883cc の燃費

給油場所

走行距離 (km)

給油量 (L)

燃費 (km/L)

単価 (円)

岡谷市

211.7

7.56

28.00

183

身延町

203.0

7.20

28.19

172

豊橋市

181.9

6.16

29.53

172

  ガソリンは全てハイオク  ガソリン代合計 3,681

 

FXDL ローライダー 1340cc の燃費

給油場所

走行距離 (km)

給油量 (L)

燃費 (km/L)

単価 (円)

茅野市

291.5

12.83

22.72

180

身延町

170.2

6.84

24.88

172

豊橋市

179.6

7.50

23.95

172

  ガソリンは全てハイオク  ガソリン代合計 4,775

   総走行距離 596.6km  平均燃費 28.52km/L
     総走行距離 641.3km  平均燃費 23.60km/L