2013/05/04


2013年5月4日、ゴールデンウィークも終盤に差し掛かった
みどりの日、南信州は阿智村・園原にある、花桃の里へ
ツーリングに行ってきました。
天気も良く、2日前の中日新聞一面に「花桃満開」の写真と
記事が掲載され、相当混むことが予想されたため出社時と
同じ5時に起床し、AM 6:13 に自宅を出発。
写真の新城桜淵公園で1回目のトイレ休憩。
 
AM 8:09 長野県根羽村でR153に出ると、
春遅い信州の花々が一斉に咲き誇っていました。

AM 8:19 道の駅・信州平谷に到着、ここもトイレ休憩だけです。
地元松本ナンバーのハーレーライダー二人組の方と、
寒いですね〜これから花桃を見に行くんですよとご挨拶。
 
AM 8:27 道の駅・信州平谷を出発。
ここからは主人とバイクを交換し、
私がXL1200CAに乗っていきます。

治部坂峠(標高1,187m) の道路温度計は9℃を表示していました。
 
AM 8:56 園原・花桃の里に到着しましたが、
駐車場までの渋滞が待っていました。

過去何年間か利用した駐車場はすでに満車で、
奥へ奥へと係員に誘導されます。
 
AM 9:12 やっと駐車場に到着。
駐車料金はバイク:200円、乗用車:500円です。
入園料等はいらないので、駐車料金だけで楽しめます。

旅館・月川入り口の橋のたもとには、見事3色に咲分けた花桃が満開です。

本谷川に架かる橋の上から見える両岸の花桃。

旅館・月川の周りは遊歩道が整備されています。
 
売店で今年も信州名物おやきを買い求めました。
中身は定番の野沢菜ではなく、初めての味「肉味噌」です。

所々にベンチも置かれている遊歩道です。

旅館・月川の駐車場と花桃の風景。

満開の花桃を見ると、信州にもやっと春が来たなぁと感じます。

風薫る五月の風を一杯に受けて元気よく泳ぐ鯉のぼり。

快晴の連休とあって大変な人出です。

ピンク一色の花桃も綺麗です。

お土産売り場の所まで来ましたが、一週間前に山陰まで行ってきたばかりなので、
今回は何も買わずに帰ることにします。

何度見ても飽きることない美しい風景です。

旅館・月川 下の遊歩道を駐車場方面へ帰ります。

まさに花桃のトンネルです。

AM 10:43 充分にお花見を堪能したので、
次なる目的地、日帰り温泉へ向かいます。
 
AM 1104 私達が来た二時間前とは打って変わり、
R256から花桃の里への道は大渋滞。

AM 11:12 どこまで渋滞が続いているのかと見ても、
私達はR153で豊田方面へ右折するのですが、
左・飯田方面の見渡せる限り渋滞が続いていました
!!!
 
花桃の里駐車場から中央道・園原ICを越え、
R256とR153の合流地点まで 9.1q。
それ以上の渋滞ですから、駐車場待ちは三時間以上?でしょうか。

途中、道の駅信州平谷にあるひまわりの湯駐車場は案の定満車だったので、R153根羽村から茶臼山経由で長野・愛知県境を越え、
R151豊根村へ向かうことにしました。


PM 12:01 茶臼山高原スキー場が見えてきました。
 
PM 12:22 豊根村にある湯〜らんどパルとよねに到着しました。
つるつるのお湯で入浴後、お昼にする予定だったのですが、
レストランでは順番待ちの列が出来ており、
ここでの食事は断念し、PM 1:22 再び主人と
バイクを交換し、湯〜らんどパルとよねを出発。

PM 1:51 東栄町の農協直売所隣のレストハウスとうえいに到着。
 
本日のおすすめ「春の山菜定食」を頂くことにしました。

おそばもたっぷりあって、揚げたての天ぷらも美味しいし、
これで1,000円はお値打ちだと思いました。
 
食後のコーヒーを飲みながら、帰りのルートを相談。
新東名が混んでいたら、三遠南信道を浜松いなさ北ICで
降りることにし、PM 2:48 レストハウスとうえいを出発しました。

PM 3:02 三河川合にある鳳来峡ICから
三遠南信道に入り、新東名と東名が合流する
三ヶ日JCTも混雑もなく三ヶ日ICで降りました。
 
PM 3:33 浜名湖と猪鼻湖を結ぶ猪鼻瀬戸を通過。
新所原で給油後、自宅到着はPM 4:08 でした。
朝は多少寒く感じましたが快晴のお花見日和で、
年に一度のお花見ツーリングを楽しむことが出来ました。
本日の走行距離は
290km でした。

XL1200CA 1200cc の燃費

給油場所 走行距離 (km) 給油量 (L) 燃費 (km/L) 単価 (円)
豊橋市内

290.2

13.46

21.56

154

 

XLH883 ハガー 883cc の燃費

給油場所 走行距離 (km) 給油量 (L) 燃費 (km/L) 単価 (円)
豊橋市内

281

10.31

27.26

154