2007/05/12


2007年5月12日 スカイウェイブの1,000q初回点検が完了し、
バイク屋さんまで取りに行くのに、ただ取りに行くだけじゃ
勿体ないと、先日主人が下見した龍潭寺と奥山方面へ、
私のハーレーにタンデムで、ツーリングを兼ねて行ってきました。
自宅出発はAM10:20分、写真の奥浜名湖瀬戸通過は10:47分。

先日同様吊り橋を渡って、細江町方面を目指します。
違うのは、私が自分のバイクの後ろにタンデムして
いるって言うことです。
それと初挑戦の乗りながらの写真撮影です。

吊り橋の左には猪鼻湖が広がり、リステル浜名湖が見えます。

右側に目を向けると松島館が橋のたもとに建っています。
どちらも風光明媚な場所で、都会から訪れるお客さんに人気です。
実は進行方向(吊り橋全体が入るアングル)の写真を
何故撮らないと、主人から教育的指導が・・・・。

橋を渡り終えたところで、ライダーの交代!!!
主人が後ろに乗り私が運転です。免許取得以来苦節8年、
ついに二人乗り公道デビュー(*^_^*)です。

初夏の陽気に誘われて、潮干狩りを楽しむ人たちが目に入ります。

信号のない湖岸道路は、道幅は狭いですが交通量も少なく快適です。

スピードは50q/hぐらいで走りましたが、写真が
ぶれるからもっとゆっくり走らなければと、またまた教育的指導。
しかし帰宅してから写真を確認すると、全然ぶれていない!
手振れ補正機能の効果バッチリでした。

AM 11:13 龍潭寺に到着しました。

立派な山門をくぐって境内へと歩を進めます。

まるで京都の古寺を訪れたかのような、静寂に包まれます。
それもそのはず、龍潭寺は約1300年もの歴史を刻んだ古刹で、
井伊家代々の菩提寺として有名なお寺です。

拝観料の400円を払って、中に入ると積み重ねてきた
歴史を感じさせます。

龍の襖絵も迫力満点です。

延宝4年(1676年)建立という本堂・鶯張りの
廊下を歩いていくと、左甚五郎作・龍の彫刻が
飾られてありました。

本堂裏へ回ると小堀遠州作の庭園を見ることが出来ます。

お寺に相応しい蓮の花が早くも咲いていました。

石の配置やその意味などの解説が、スピーカーから流れてくるので勉強になります。

こんな風にお寺で庭を眺めるのは、龍安寺の石庭以来でしょうか。
落ち着いた時間が流れていきます。

こちらは本堂正面の庭です。
AM 11:51 龍潭寺を出発。

PM 12:04 奥山に到着。

全国各地に定番料理(広島ならお好み焼き)というものが
ありますが、当地では、奥山と言えば
ジンギスカンと昔から有名です。


きじ亭ホームページはこちら。


昔(30年近く前、青年婦人部の頃)はジンギスカンばかり
でしたが、今では色々なキジ料理や釜飯などメニュー豊富で、
釜飯を食べているお客さんが多かったですが、
私達は久しぶりなのでジンギスカンを注文。

ラム肉ジンギスカンは、一人前1,260円です。
その他に牛カルビを一皿追加しました。

肉も軟らかくて美味しかったです。
生ビールが合いますが、今日はまだ運転があるので、
車に同乗の時に楽しみましょう。
PM 12:53 奥山を出発。

PM 1:01 竜ヶ岩洞に到着しました。
正面がバイク専用の駐輪場になっています。
山の裾野で傾斜があるので、車用の駐車場
(採石が敷いてあります)には入れない方が無難です。

この岩山の中に鍾乳洞があります。

竜のオブジェは目が光り、口からは煙を吐いていて、迫力満点。

650円の料金を払って、地底深くへと川口探検隊気分で向かいます。

おっと、いきなりずっこけるような鍾乳石がお出迎え・・・
現実に引き戻されされちゃいました(^_^;)

たとえば秋芳洞などのように、規模の大きな
有名な鍾乳洞と比べるとこぢんまりしていますが、
狭いのでリアリティーがあります。

最初に洞窟を発見したときは、命がけだったんでしょうね。

お相撲さんなら通れないような通路も、
スマートな私なら\(^^;) 余裕しゃくしゃくです。

一番美しいと感じた場所はここ、天女の鏡。

天井の鍾乳石が水に映って神秘的です。

ここは一番規模の大きな見所「黄金の大滝」で、
落差30メートルと日本最大規模の地底滝です。

鍾乳洞を出ると、洞窟資料館となっていて、竜ヶ岩洞発見から
整備−公開までの歴史を見ることが出来ます。

洞窟資料館の先は、お約束のお土産売り場です。
色々な石(水晶など)や、化石など販売されています。

外へ出てみると、テレビの取材が
これは今年4月25日オープンしたばかりと言う、
日本初の足水場。足湯ではなく足水です。

年中水温が一定と言う鍾乳洞の水を使った、
天然冷風浴場だそうです。
夏は涼しくていいかもしれませんね、
残念ながらストッキング
着用だったので、体験しませんでした。
5月12日放送の
テレビ愛知遊びに行こっ!
マナ☆カナちゃんが入っているシーンが放映され、
もうちょっと早く来ていたら会えたかも・・・
それにしても行ってきた日にテレビでやったとは、
明日は混むでしょうね。

鍾乳洞外の建物にも、お土産屋さんや
食事処が充実しています。

お勧めはジェラート。静岡県のバスガイドによる
人気投票第一位に輝いたというアイスクリームは、
甘すぎずサッパリ系で美味しいです。
色々な味がありますが、一番人気の
ホワイトクリームを頂きました。

駐車場内には野菜・果物の直売コーナーもあります。
PM 1:55 竜ヶ岩洞を後にして、バイク屋さんへと向かいます。

みかんの花が咲いている〜♪、思わず口ずさみたく
なるような風景。
奥浜名湖地方は日本でも有数のみかん産地でもあり、
この季節はみかんの花が満開で、走っている間中
みかんの花の香りがどこまでも付いてくる、
車では気が付かないバイクならではの体験ができますよ、
それと所々にある「うなぎ屋」の前を通った時の、
蒲焼きの香りもたまりません。
まさに浜名湖ならではの香りでしょう。

みかんの花のアップ、花びらの散っためしべの根本には、
みかんの赤ちゃんが丸く付いています。

PM3:06 Harley-Davidson豊橋に到着しました。
シートがバッドランダーシートなので、後ろは幅が狭く
お尻が痛くなってしまいました(∋_∈) 。

お土産話を色々して、点検の終わったスカイウェイブを
受け取って帰り、自宅到着はPM 4:42 、
本日の走行距離は101qでした。
いつもは長距離が多いですが、ちょっと空いた時間を利用して、
ランチ&プチツーリングも楽しいと思いました。