2005/04/30

2005年4月30日、長野県阿智村にある、園原の里・花桃祭りに、主人と二人で行ってきました。
花桃祭りを知ったのは、職場にあった遠州鉄道・バンビツアーのパンフレットで見たからです。
以前からR256の阿智村や、清内路村を通ると、街道沿いの花桃が5月連休の頃咲き乱れ、
とても綺麗なのは知っていましたが、これほどたくさんの規模で植えられ、花桃祭りまで開催
されているのは知りませんでした。標高1000メートル以上の峠を、何カ所か越えましたが、
暖かくて天気もよく、最高のツーリング日和でした。


2005/04/30 午前 07:42
午前6時58分頃に自宅を出発し、あまりに暑いので、
新城市桜淵公園でマフラーを取り、グローブも夏用に
替えました。桜の名所もすっかり葉桜になり、
代わりに藤が綺麗に咲いていました。

午前 08:45
津具村で、綺麗な花を見つけたので、撮ってみました。
マスツーリングだと、こういう訳にはいかないので、
このときとばかりに、綺麗な花を見つけると寄り道です。

午前 08:56
道の駅・津具高原グリーンパークで、休憩タイム。
こちらでも、しだれ桜が満開で綺麗でした。

午前 10:02
園原の里に到着、自宅から丁度3時間ほどでした。
駐車場は車が300円、バイクは100円で時間制限はありません。
駐車場が有料になるのは、花桃祭りの期間だけです。

朝が早くあまり食べてこなかったので、五平餅で腹ごしらえ。
田舎草履五平餅と名前が付いていて、300円でたくわんが
2切れ付いていました。
食べ終わった後、売店のおばさんが「味はどうですか」と
聞いてきたので、美味しかったですよと答えておきましたが、
正直な話、ちょっと甘過ぎで平凡。妻籠宿の俵屋さんのとは
比べものになりませんでした。

午前 10:22
お腹も一杯になったので、花桃祭りが
開催されている、花桃の里へ。

花桃は川沿いのの土手と、月川温泉を取り巻くように
植えられています。

川の反対側にもずーっと、花桃並木が続いていて、
とても綺麗です。

月川(つきかわ)温泉郷の、旅館月川(げっせん)です。ちょっとややこしくて、間違えそうになりますね。

橋を渡り、花桃の里・月川温泉へ。
鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。

花桃は一本の木に、紅・白・ピンクの三色が咲くものがあります。

月川温泉までの道はとても綺麗で、ロマンチックですよ。

クリックすると、大きい画像が見られます
不思議ですよね、色々な色が一本の木に咲くなんて。

花桃の咲いている季節に、初めて来ましたが、
とても素敵なところです。

花桃の里の看板がありました。

月川温泉の建物が見えます。
左のフェンスの向こうはテニスコートです。

午前 10:55
アトラクションで、郷土芸能が披露されていました。

月川温泉前のアトラクション会場です。

こちらはちょっと変わった獅子舞の披露。

ひょっとこが持っている物に注目!なんと男性の
シンボルでした(◎-◎)お客さんは大笑いです。

月川(つきかわ)温泉の旅館野熊の庄 月川(げっせん)正面です。

アトラクション会場風景です。月川温泉の回りを取り囲むように、花桃が咲いているのがよく分かりますね。

こちらは、上の写真とは反対側の遊歩道です。

午前 11:09
こちらでは野点を行っていて、300円で抹茶と
お菓子が付きます。私は野点を楽しみたかった
のですが、おまんじゅうが甘そうだからと、
ダーリンがパスしてしまいました。

何となく後ろ髪を引かれる思いで、
野点会場を後にするチーコでした(^_^;)

すっかり主役の座を花桃に奪われた、しだれ桜と
左は紅葉しているように見える、もみじです。

テレビ信州のカメラマンが狙っていたのは・・・

こちらのカットのアップでしょうか。

旅館月川の前にあった、八重桜はまだ蕾でした。

早く来てよかったですね、段々混んできました。

次から次へとお客さんが訪れます。

午前 11:35
私達が五平餅を食べたときは、誰もお客さんが
いなかったのに、凄く混んできました。

観光バスのお客さんまで、大勢押し寄せてきます。
実は、私達が園原の里の花桃祭りを知ったのは、
遠鉄・バンビツアーのパンフレットのおかげなんです。

午前 11:58
花桃祭りの駐車場で、ロープーウェイの割引券をもらったので、
ヘブンスそのはらにも寄っていくことにしました。
園原の里から2〜3分の距離です。

午後 12:04
こちらのゴンドラに乗って、
富士見台高原へいきます。

午後 12:18
標高1400メートルの、山頂駅を出るとそこには・・・
まだ雪がありました。

水芭蕉の群生地までちょっと距離があるので、
スーパースライダーで距離を稼ぎます。

結構スリルがあって楽しい。

センターハウスで買った、ハローキティーのソフトは、
400円とちょっとお高め。

午後 12:39
遊歩道が整備されている、いわなの森へ。

パンフレットには一周およそ1時間の、
ハイキングコースと紹介されていました。

雪解け水はとても冷たいです。

イワナがいるから、そっと覗いてくださいの看板があり、
覗いたところ本当にイワナ発見。

普段目にする養殖イワナと違い、小さくて色も違いました。

ヤマトイワナと言うそうです。もちろんここは禁漁区です。

よく捜してみると、他の場所でも何匹か発見、
こちらは大きい。幻の天然イワナが、こんなに簡単に
見られるとは、驚きでした。

水芭蕉はもうすぐだ、ガンバレ。

午後 01:00
やっと水芭蕉の群生地に到着。

その名の通り、水辺に可憐な花を咲かせていました。

朽ちた巨木と、雪解けの冷たい水の中で、花を咲かせる
水芭蕉の取り合わせが、自然の厳しさとたくましさを、
教えてくれるような気がします。

午後 01:21
パンフレットには、1時間と書かれていた遊歩道一周は、
丁度40分ほどでした。

午後 01:32
再びロープーウェイに乗って、麓へ降ります。

園原の花桃の里が見えます。

左の写真を拡大すると、こんな感じです。

午後 01:50
ヘブンスそのはら入り口にある、キティーちゃんのモニュメント。
ゴールデンウィーク中、小学校6年生までは無料で入れます。

午後 02:16
日帰り温泉施設・
湯ったりーな昼神で、一汗流していきます。

フロントと売店風景。

大変な混雑でした。入浴料は500円で、プールとセットだと800円です。

午後 03:23
遅いお昼を、冷たいおろしそばと、おろしうどんで済ませ、
帰宅の途につきました。
駐車場は地下を利用しました。

午後 03:57
ひまわりの湯向かいにある、スタンドで給油後3分で、
ネバーランドに到着。

ネバーランド名物の、美味しいソフトクリームは、
年齢を問わず大人気です。

先日の「妻籠宿と南木曽温泉ツーリング」で食べ損なった、
ソフトクリームにやっとありつけました(*^o^*)。

午後 06:20
ネバーランドからノンストップで、自宅到着。
本日の走行距離は270キロあまり。
途中給油時の燃費は、XLH883が25.5km/Liter、
ローライダーが22.7q/Literでした。


写真はクリックで拡大
花をめぐるツーリング、最高でした。
花桃の苗木も売っていたのですが、
バイクのため買ってこられず、残念!。
車で行ったときに買い求め、
自宅の庭に植えたいと思います。